2010年05月28日
のだめコラボ
のだめカンタービレ最終楽章
皆さん見にいかれましたか?
スタッフMはまだ見に行けていないのですが
父が羽田空港でこんなお土産を買ってきてくれました

ピアノやマングースが
とても可愛いパッケージでした。
中身も好評であっという間に無くなってしまいましたが
しばらくは教室に飾っておきたいと思います
皆さん見にいかれましたか?
スタッフMはまだ見に行けていないのですが
父が羽田空港でこんなお土産を買ってきてくれました

ピアノやマングースが
とても可愛いパッケージでした。
中身も好評であっという間に無くなってしまいましたが
しばらくは教室に飾っておきたいと思います

2010年05月22日
合奏講座のお知らせ

6月13日(日)10:30~
小林講師による合奏講座を予定しております。
60分のレッスンとお茶タイムとなっており
曲はオーラ・リーを予定しております。
参加費はお一人様¥1,575です。
皆様のご参加をお待ちしております

*弾けるかどうか楽譜が見たいという方は
お気軽に受け付けまでお尋ね下さい。
*講座の受講は在籍生の方に限らせて頂きます。
2010年05月08日
ショパン生誕200周年
本年がショパン生誕200周年ということは
ご存知の方が多いと思いますが
おかげさまで大谷楽器は今年4月で
創業以来130周年を迎えることになりました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と
社員一同深く感謝しております。
そこで、皆様方への感謝企画として
ショパンコンクール入賞者二人による夢の共演をお楽しみ頂く
ピアノリサイタルを平成22年10月31日(日)14:30より
熊本県立劇場コンサートホールにて開催致します。
コンサート名は
ショパン生誕200周年&大谷楽器創業130周年記念
「デュオグレイス宮谷理香・高橋多佳子ピアノリサイタル」
華麗なるピアノ2台デュオ!
です。
詳細は以下をクリックしてご参照下さい

ご存知の方が多いと思いますが
おかげさまで大谷楽器は今年4月で
創業以来130周年を迎えることになりました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と
社員一同深く感謝しております。
そこで、皆様方への感謝企画として
ショパンコンクール入賞者二人による夢の共演をお楽しみ頂く
ピアノリサイタルを平成22年10月31日(日)14:30より
熊本県立劇場コンサートホールにて開催致します。
コンサート名は
ショパン生誕200周年&大谷楽器創業130周年記念
「デュオグレイス宮谷理香・高橋多佳子ピアノリサイタル」
華麗なるピアノ2台デュオ!
です。
詳細は以下をクリックしてご参照下さい


2010年05月07日
どんたく写真
お待たせ致しました!
こちらは先日のどんたくのステージの模様です

なんとなくの雰囲気は伝わりますか??
この日は、18名と結構な人数での出演でしたが
観客の皆さんの中には一緒に歌って下さった方もいて
とても楽しく演奏する事ができました。
出演者の方で
自分の映っているデータが欲しいという方は
受付まで声をかけて下さいね

2010年05月04日
お疲れ様でした~
こちらは出演後に頂いた縁起物の笹です

どんたくに参加された生徒さんそして先生方
本日はどうもお疲れ様でした。
そして区役所と新天町の皆様どうもお世話になりました。
舞台に立つと、ちらほらと知った顔が見えてとても嬉しかったです。
ご来場、誠にありがとうございました

それでは、また連休明けに皆さんにお会いするのを
楽しみにお待ちしておりま~す

2010年05月03日
いよいよ…
連休も終盤に差し掛かって参りましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ明日は、博多どんたく港まつりに
「大谷楽器二胡弾き隊」が登場でございます。

写真は、明日最初の演奏会場
中央区役所演舞台です
地下鉄赤坂駅の区役所側出口
すぐ前に舞台が設置されています!
演奏は13:15~10分間を予定しております。
尚、新天町どんたく演舞台は
14:45~で同じく10分間の演奏予定です。
皆様のご来場、お待ちしておりますっ
皆様いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ明日は、博多どんたく港まつりに
「大谷楽器二胡弾き隊」が登場でございます。
写真は、明日最初の演奏会場
中央区役所演舞台です

地下鉄赤坂駅の区役所側出口
すぐ前に舞台が設置されています!
演奏は13:15~10分間を予定しております。
尚、新天町どんたく演舞台は
14:45~で同じく10分間の演奏予定です。
皆様のご来場、お待ちしておりますっ
