2015年01月31日
ご紹介キャンペーンを実施致します!
天神教室では春のご紹介キャンペーンを実施致します
二胡に興味をお持ちのお知り合いの方へ
是非、大谷楽器天神教室で実施中の無料体験レッスン(30分)をご紹介下さい
2015年5月31日までのご紹介で2つの特典をご用意しております。
特典1
ご紹介のお客様が体験レッスン後にご入会になった場合
教室をご紹介下さった在籍生の方に
大谷楽器サンクスチケット¥1,000をプレゼント!
特典2
ご入会者がご家族の場合は通常¥10,800の入会金無料
お知り合いの場合は入会金半額とさせて頂きます!!
体験レッスン後のレッスンスタートには
楽器のレンタルが付いてお得なチャレンジコースのご用意がございます
(初心者の方対象で3ヶ月間限定、お月謝月々¥5,400のコースです)
まずは楽器がなくても始められるので
慎重派の方にもお勧めです
この機会をご活用頂き二胡仲間を増やしませんか?

黄色のラナンキュラスが可愛かったので
月曜日に花屋さんで購入したのですが
なかなかに頑張ってくれてます~

二胡に興味をお持ちのお知り合いの方へ
是非、大谷楽器天神教室で実施中の無料体験レッスン(30分)をご紹介下さい

2015年5月31日までのご紹介で2つの特典をご用意しております。
特典1
ご紹介のお客様が体験レッスン後にご入会になった場合
教室をご紹介下さった在籍生の方に
大谷楽器サンクスチケット¥1,000をプレゼント!
特典2
ご入会者がご家族の場合は通常¥10,800の入会金無料
お知り合いの場合は入会金半額とさせて頂きます!!
体験レッスン後のレッスンスタートには
楽器のレンタルが付いてお得なチャレンジコースのご用意がございます

(初心者の方対象で3ヶ月間限定、お月謝月々¥5,400のコースです)
まずは楽器がなくても始められるので
慎重派の方にもお勧めです

この機会をご活用頂き二胡仲間を増やしませんか?


黄色のラナンキュラスが可愛かったので
月曜日に花屋さんで購入したのですが
なかなかに頑張ってくれてます~
Posted by shinkyo at
10:55
│Comments(0)
2015年01月28日
鳥取の
「らっきょう」をお買い上げしちゃいました

なんだか、急に食べたくなったので買ったのですが
調べてみると色々と健康に良いみたいなので
お休みの日に食べたいと思います
胃の弱い方は一日4粒程度までが良いでしょうという事が
見ていたサイトに書いてありましたが
一度にそれぐらいは食べている気がするので…
食べ過ぎないように気をつけたいと思います!


なんだか、急に食べたくなったので買ったのですが
調べてみると色々と健康に良いみたいなので
お休みの日に食べたいと思います

胃の弱い方は一日4粒程度までが良いでしょうという事が
見ていたサイトに書いてありましたが
一度にそれぐらいは食べている気がするので…
食べ過ぎないように気をつけたいと思います!
Posted by shinkyo at
12:16
│Comments(0)
2015年01月26日
スイッチステッカー

2年近く購入を迷っていたスイッチステッカー
値段と送料等が手頃なサイトを見付けたので
買ってみました♪
今度のお休みに気合いを入れて
貼り付けたいと思います!
尚、お知らせですが
昨年の発表会DVDは2月3日以降に
皆様にご案内出来る予定です。
今しばらくお時間を頂きますがどうぞ宜しくお願い致します。
ご予約も承っておりますので
お気軽にスタッフまでお声かけ下さいませ☆
Posted by shinkyo at
11:39
│Comments(0)
2015年01月25日
企画しております♪
今年はどんたく出演に替わり
教室の懇親会を企画しております!
日程、お店など調整中ではありますが
美味しい料理と音楽を楽しむ時間を
ご一緒に過ごしませんか?
参加費は¥2500~3000を予定しており
日程の候補は祝日のお昼(4月29日、5月3日)です。
ご興味がある方は
担当講師、受付までお気軽にお問合せ下さいませ
ちなみに、只今教室の飴は
「ジンジャーカフェ」です。

ハニージンジャーミルク、柚子ジンジャーミルク、チャイ
の3種類アソートなので喉が乾燥気味の時など
ご自由に召し上がって下さいね
教室の懇親会を企画しております!
日程、お店など調整中ではありますが
美味しい料理と音楽を楽しむ時間を
ご一緒に過ごしませんか?
参加費は¥2500~3000を予定しており
日程の候補は祝日のお昼(4月29日、5月3日)です。
ご興味がある方は
担当講師、受付までお気軽にお問合せ下さいませ

ちなみに、只今教室の飴は
「ジンジャーカフェ」です。

ハニージンジャーミルク、柚子ジンジャーミルク、チャイ
の3種類アソートなので喉が乾燥気味の時など
ご自由に召し上がって下さいね

Posted by shinkyo at
11:44
│Comments(0)
2015年01月24日
残念!
18日に抽選が行われたお年玉年賀葉書
皆様チェックは済みましたか?
残念ながら、スタッフMは
切手シート入手ならず!でした。

以前、切手シートが当たったことはあるのですが
上の方の賞が当選した方のお話しも是非聞いてみたいです♪
皆様チェックは済みましたか?
残念ながら、スタッフMは
切手シート入手ならず!でした。

以前、切手シートが当たったことはあるのですが
上の方の賞が当選した方のお話しも是非聞いてみたいです♪
Posted by shinkyo at
22:02
│Comments(0)
2015年01月21日
塩がいい感じです!
ここ数日をありがたい頂き物で
お菓子の家ならぬお菓子の教室となっております(笑)
宮崎の日向灘の海塩を使用した
「しおらんぐ」を頂いたのですが
「塩」がとってもいい味出してます!

まだ何枚かありますのでご来店の際には
ご自由に召し上がって下さいね。
お菓子の家ならぬお菓子の教室となっております(笑)
宮崎の日向灘の海塩を使用した
「しおらんぐ」を頂いたのですが
「塩」がとってもいい味出してます!

まだ何枚かありますのでご来店の際には
ご自由に召し上がって下さいね。
Posted by shinkyo at
17:36
│Comments(0)
2015年01月20日
大寒…?
本日は一年で一番寒いとされている大寒!
と思って気合いを入れて着込んで来たのですが
福岡市内はそれほどでもなかったようです(笑)
同じ日本国内でも、北海道は氷点下22度らしいですが!!
スタッフMは修学旅行が北海道でスキーだったのですが
今思うと良く体調崩さなかったなあと思います。
本日黒豆のお茶請け菓子を頂いたのですが
こちらが絶品でございました。

京都で作られているだけあってとても上品です~
I様、どうもありがとうございました。
と思って気合いを入れて着込んで来たのですが
福岡市内はそれほどでもなかったようです(笑)
同じ日本国内でも、北海道は氷点下22度らしいですが!!
スタッフMは修学旅行が北海道でスキーだったのですが
今思うと良く体調崩さなかったなあと思います。
本日黒豆のお茶請け菓子を頂いたのですが
こちらが絶品でございました。

京都で作られているだけあってとても上品です~
I様、どうもありがとうございました。
Posted by shinkyo at
15:22
│Comments(0)
2015年01月18日
スカイツリーとスカイベリー
本日の衝動買い…
栃木のスカイベリー使用のチロルチョコで
パッケージデザインには「スカイ」
つながりでスカイツリーが!

福岡のプレミアイチゴと言えば
最近では「あまおう」を良く目にしますが
栃木の「スカイベリー」は昨年市場にデビュー
した品種のようです♪
そういえば、先日スーパーで売っていた
熊本県産の「紅ほっぺ」が
とても美味しかったんです!
一度全国のイチゴ食べ比べ会がしてみたいです☆
栃木のスカイベリー使用のチロルチョコで
パッケージデザインには「スカイ」
つながりでスカイツリーが!

福岡のプレミアイチゴと言えば
最近では「あまおう」を良く目にしますが
栃木の「スカイベリー」は昨年市場にデビュー
した品種のようです♪
そういえば、先日スーパーで売っていた
熊本県産の「紅ほっぺ」が
とても美味しかったんです!
一度全国のイチゴ食べ比べ会がしてみたいです☆
Posted by shinkyo at
20:26
│Comments(0)
2015年01月17日
節分
早々と節分のお豆を買ってしまいました

昨年見たときには、鬼のお面の分しか残っていなかったので
今年は目についた時に買ってみました!
ミニサイズのお面の裏に
大豆の袋があるんです。
しばらくはインテリアとして
楽しみたいと思います♪


昨年見たときには、鬼のお面の分しか残っていなかったので
今年は目についた時に買ってみました!
ミニサイズのお面の裏に
大豆の袋があるんです。
しばらくはインテリアとして
楽しみたいと思います♪
Posted by shinkyo at
22:21
│Comments(0)
2015年01月15日
そろそろ…
昨年お誕生日に
プレゼントを下さった方へのお返しとして
九州初出店のお店でチョコを買ってきました!
どれも美味しそうで迷いましたが
貴腐ワインのチョコにしました。
なんと、
チョコの上に金箔まで散らしてあるんですっ

そろそろバレンタイン用の商品が並ぶ頃…
という事で誘惑の多いデパ地下でした☆
ちなみに、お勧めチョコ情報
いつでも大歓迎ですので宜しくお願い致します♪
プレゼントを下さった方へのお返しとして
九州初出店のお店でチョコを買ってきました!
どれも美味しそうで迷いましたが
貴腐ワインのチョコにしました。
なんと、
チョコの上に金箔まで散らしてあるんですっ

そろそろバレンタイン用の商品が並ぶ頃…
という事で誘惑の多いデパ地下でした☆
ちなみに、お勧めチョコ情報
いつでも大歓迎ですので宜しくお願い致します♪
Posted by shinkyo at
17:21
│Comments(0)
2015年01月13日
再チャレンジ
本日は遅番だったので
先日ランチタイムに入りそびれた
カフェパンデローに行ってきました
¥1,080でワンプレートランチとはいえ
メインが選べてドリンクも付いてくるので
私には充分な量でした

そうそう、本日はあまり時間が無かったので
ドリンクをテイクアウトに出来たのが
とても助かりました!
メインにイタリアンミンチカツを選んだのですが
もう一方の選択肢カサゴのポアレも心惹かれるものがあり…
ちなみに、後で気付いたのですが
フェイスブックにランチメニューが掲載されているので
迷われる方は、そちらを見てからご来店されると良いかもしれません
今度は是非、14時からのカフェタイムに
カステラのフレンチトーストを食べてみたいと思います
先日ランチタイムに入りそびれた
カフェパンデローに行ってきました

¥1,080でワンプレートランチとはいえ
メインが選べてドリンクも付いてくるので
私には充分な量でした


そうそう、本日はあまり時間が無かったので
ドリンクをテイクアウトに出来たのが
とても助かりました!
メインにイタリアンミンチカツを選んだのですが
もう一方の選択肢カサゴのポアレも心惹かれるものがあり…
ちなみに、後で気付いたのですが
フェイスブックにランチメニューが掲載されているので
迷われる方は、そちらを見てからご来店されると良いかもしれません

今度は是非、14時からのカフェタイムに
カステラのフレンチトーストを食べてみたいと思います

Posted by shinkyo at
16:31
│Comments(0)
2015年01月12日
成人おめでとうございます!
都市によって成人式の日程が違うみたいですが
福岡市は本日マリンメッセ福岡で成人式が行われるんですね!
新成人の皆様おめでとうございます
出勤途中の朝の電車でもちらほら振袖姿の方を見かけましたが
開場は13時ということだったので
お友達同士でお昼でも食べてから会場に向かわれるんでしょうか
とっても楽しそうで、その様子を見ているこちらまで
ちょっと嬉しい気分になりました
そうそう、昨日は鏡開きだったので
教室の鏡餅も開けさせて頂きました~
この時期はお餅の料理が続きますが
ネットで検索すると色々なアレンジが出て来るのですが…
ついつい、お吸い物に入れるか、焼くか、お汁粉に入れるかの
ワンパターンになってしまうんですよね
普段あまり料理をしない人でも
このアレンジは簡単でお勧め!という情報がありましたら
是非教えて下さいね

福岡市は本日マリンメッセ福岡で成人式が行われるんですね!
新成人の皆様おめでとうございます

出勤途中の朝の電車でもちらほら振袖姿の方を見かけましたが
開場は13時ということだったので
お友達同士でお昼でも食べてから会場に向かわれるんでしょうか

とっても楽しそうで、その様子を見ているこちらまで
ちょっと嬉しい気分になりました

そうそう、昨日は鏡開きだったので
教室の鏡餅も開けさせて頂きました~
この時期はお餅の料理が続きますが
ネットで検索すると色々なアレンジが出て来るのですが…
ついつい、お吸い物に入れるか、焼くか、お汁粉に入れるかの
ワンパターンになってしまうんですよね

普段あまり料理をしない人でも
このアレンジは簡単でお勧め!という情報がありましたら
是非教えて下さいね


Posted by shinkyo at
11:12
│Comments(0)
2015年01月11日
十日恵比寿
昨日の夜は福岡市博多区にある十日恵比寿神社に行ってきました!
携帯から投稿したつもりが
保存設定になっていて、今朝軽くショックを受けつつ
ブログを更新させて頂いております。
18時半頃に東公園近くのバス亭で下車して歩いて行ったのですが
例年の列が出来ている公園の敷地内からはみ出して
まさかの道路にまで人が並んでいるという事態にちょっと不安を覚え…
なんと参拝まで2時間待ちでした
ただ、昼間晴れていたからかそれほど寒くなく
人の熱気と屋台の活気を楽しむ余裕があったので助かりました
それにしても相変わらずのすごい人出です

来年は早起きして朝の十日恵比寿に挑戦したいと思います
携帯から投稿したつもりが
保存設定になっていて、今朝軽くショックを受けつつ
ブログを更新させて頂いております。
18時半頃に東公園近くのバス亭で下車して歩いて行ったのですが
例年の列が出来ている公園の敷地内からはみ出して
まさかの道路にまで人が並んでいるという事態にちょっと不安を覚え…
なんと参拝まで2時間待ちでした

ただ、昼間晴れていたからかそれほど寒くなく
人の熱気と屋台の活気を楽しむ余裕があったので助かりました

それにしても相変わらずのすごい人出です


来年は早起きして朝の十日恵比寿に挑戦したいと思います

Posted by shinkyo at
11:44
│Comments(0)
2015年01月09日
カフェパンデロー
教室の近くにありながら
一度も来店していなかった
福砂屋プロデュースのカフェに行って来ました!

ランチの時間は終わっていたので
カフェメニューのオムレツセットを頼んだのですが
野菜ブレットは美味しく
オムレツもフワフワで美味しかったです
スタッフの方の対応もとても良かったです
是非今度はランチの時間に来て
パンデローランチを堪能したいと思います
一度も来店していなかった
福砂屋プロデュースのカフェに行って来ました!

ランチの時間は終わっていたので
カフェメニューのオムレツセットを頼んだのですが
野菜ブレットは美味しく
オムレツもフワフワで美味しかったです

スタッフの方の対応もとても良かったです

是非今度はランチの時間に来て
パンデローランチを堪能したいと思います

Posted by shinkyo at
15:48
│Comments(0)
2015年01月08日
今年はイチゴ年
今年2015年は下2桁が15=イチゴという事で
「イチゴイヤー」として関東の方では
イチゴフェアが開催されているようですね!
福岡県の生産量は栃木に次ぎ全国2位という事で
あちらこちらで目にはしますが…
結構お値段が高いので
量り売りで少量だけ買わせて頂きました

折角のイチゴイヤーなので、イチゴ狩りが楽しめる
観光農園に行って心おきなくイチゴを楽しんでみたいです
「イチゴイヤー」として関東の方では
イチゴフェアが開催されているようですね!
福岡県の生産量は栃木に次ぎ全国2位という事で
あちらこちらで目にはしますが…
結構お値段が高いので
量り売りで少量だけ買わせて頂きました


折角のイチゴイヤーなので、イチゴ狩りが楽しめる
観光農園に行って心おきなくイチゴを楽しんでみたいです

Posted by shinkyo at
14:51
│Comments(0)
2015年01月07日
七草粥

七草セットを買って
今朝は七草粥でした!
パッケージに七草の絵が描いてあったので
それぞれ照らし合わせながら見たのですが
何となくこれかな…というくらいにしか分からず

野草が見分けられる人はすごいですね

Posted by shinkyo at
11:59
│Comments(0)
2015年01月06日
お土産
新年早々、美味しそうなお土産を頂きました!

無添加、手作りの「ぬかだき」
とっても美味しそうです!
同じ福岡県内でも博多ではあまり目にしないので
とても嬉しいです♪
H様、どうもありがとうございました。

無添加、手作りの「ぬかだき」
とっても美味しそうです!
同じ福岡県内でも博多ではあまり目にしないので
とても嬉しいです♪
H様、どうもありがとうございました。
Posted by shinkyo at
08:52
│Comments(0)
2015年01月04日
ヤマネコラーメン

先月、以前から気になっていた
動物園とのコラボラーメン第4弾の
「ツシマヤマネコラーメン」を
福岡市役所の売店で入手しました

味はとんこつ味で、売り上げの一部が
エサ代として動物園に寄付される仕組みです

1月1日からは全国で販売開始という事ですが
それまでは福岡市動物園か、市役所での限定販売だったので
売り切れないうちにと慌てて購入したは良いものの…
まだ食べてません(笑)
そろそろ食材のストックが無くなって来たので
キャベツなど葉物を加えて食べてみたいと思います

Posted by shinkyo at
15:07
│Comments(0)