2011年12月25日
メリークリスマス☆
皆様クリスマスの一日を
如何お過ごしでしょうか?
それほど荒れたお天気にならなかったので
天神、博多駅周辺は人が多そうですね。
教室にもせっかくなので
ミニツリーを持ってきてみました

M講師よりチョコレートも頂きましたので
ご来店の際には召し上がって行って下さいね
それでは皆様のクリスマスが楽しいものに
なりますように
如何お過ごしでしょうか?
それほど荒れたお天気にならなかったので
天神、博多駅周辺は人が多そうですね。
教室にもせっかくなので
ミニツリーを持ってきてみました

M講師よりチョコレートも頂きましたので
ご来店の際には召し上がって行って下さいね

それでは皆様のクリスマスが楽しいものに
なりますように

Posted by shinkyo at
16:37
│Comments(0)
2011年12月13日
結果
優勝パレードの
ペーパーフラッグを確認してみましたが
ホークスお正月セットは
当たっておりませんでした
でも、せっかくなので
旗は取っておきたいと思います
昨日家に帰ると机の上にこんなものが…

??
そして横を見ると…

さすがゆるきゃら(R)グランプリ2011で優勝しただけあって
どんどん活躍の場を広げて行ってますね!
ペーパーフラッグを確認してみましたが
ホークスお正月セットは
当たっておりませんでした

でも、せっかくなので
旗は取っておきたいと思います

昨日家に帰ると机の上にこんなものが…
??
そして横を見ると…

さすがゆるきゃら(R)グランプリ2011で優勝しただけあって
どんどん活躍の場を広げて行ってますね!
Posted by shinkyo at
17:39
│Comments(0)
2011年12月11日
優勝パレード
本日は福岡ソフトバンクホークスの
優勝パレードということで
朝から天神はいつもの週末以上に活気付いておりました

街頭で配布されていたペーパーフラッグには
公式ファンクラブへの入会案内と
優勝記念グッズの抽選番号が!
明日以降にホークス公式HPで当選番号の発表があるそうです
出勤前に1枚もらってきておりましたので
チェックしてみたいと思います
優勝パレードということで
朝から天神はいつもの週末以上に活気付いておりました

街頭で配布されていたペーパーフラッグには
公式ファンクラブへの入会案内と
優勝記念グッズの抽選番号が!
明日以降にホークス公式HPで当選番号の発表があるそうです

出勤前に1枚もらってきておりましたので
チェックしてみたいと思います

Posted by shinkyo at
14:00
│Comments(0)
2011年12月08日
年末年始の休業について
本年度の年末年始の休業が
2011年12月30日金曜日~2012年1月3日火曜日
までと決まりましたのでご連絡をさせて頂きます。
この期間がレッスン日に当たる方は
レッスンを振替させて頂きますので
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。

こちらの写真は警固公演のスケートリンクです
発表会が終わるまでは…と我慢していたところ
夜間のあまりの寒さに、滑ってみる気になれず
外から撮影するだけになっております
そういえば昨日のFNS歌謡祭
11月に熊本でピアノリサイタルをされた
清塚信也さんが出演されていましたね。
JUJUさんとの共演の後、ソロ演奏でのラプソディ・イン・ブルー
続いて平井堅さんとの共演というところまで
しっかり拝見させて頂きました
既に、来年12月19日水曜日熊本県立劇場にて
次のコンサートが決まっております。
こちらの大谷楽器本店HPより
リンクがございますので、ご興味を持たれた方は
是非詳細をチェックして見られて下さいませ
2011年12月30日金曜日~2012年1月3日火曜日
までと決まりましたのでご連絡をさせて頂きます。
この期間がレッスン日に当たる方は
レッスンを振替させて頂きますので
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。
こちらの写真は警固公演のスケートリンクです
発表会が終わるまでは…と我慢していたところ
夜間のあまりの寒さに、滑ってみる気になれず
外から撮影するだけになっております

そういえば昨日のFNS歌謡祭
11月に熊本でピアノリサイタルをされた
清塚信也さんが出演されていましたね。
JUJUさんとの共演の後、ソロ演奏でのラプソディ・イン・ブルー
続いて平井堅さんとの共演というところまで
しっかり拝見させて頂きました

既に、来年12月19日水曜日熊本県立劇場にて
次のコンサートが決まっております。
こちらの大谷楽器本店HPより
リンクがございますので、ご興味を持たれた方は
是非詳細をチェックして見られて下さいませ

2011年12月05日
発表会お疲れ様でした!
発表会に出演された生徒の皆様
昨日はお疲れ様でした。
皆様お一人お一人のご協力のおかげで
とてもスムーズに進行することが出来ました。
また、ご来場のお客様も、途中入場の場合には
ドアの外で曲が終わるまでお待ち頂くなどの点で
ご協力を頂きありがとうございました。
今年は会場をアクロスのイベントホールに移し
数多くのお客様にご来場頂きました。
社長挨拶で申し上げましたように
今年で7回目になる天神教室の発表会ですが、
毎年発表会を無事に開催できるのも
日頃、大谷楽器天神教室をご愛顧下さっている
皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
今後、更に発表会をより良いものにしていく為に
アンケートにてご意見をお伺いさせて頂きますので
お気づきの点がございましたら、
どうぞご記入を宜しくお願い致します
