2012年10月28日
月華祭
昨日は第1回の福岡月華祭が行われ
あいにくの雨の中でしたが
天神教室の前も祭列が通ったりとにぎやかでした。
勤務が終わってから警固神社に行ってみたところ
露店なども出ていました

本日は世界各国から35歳以上のラガーマンが福岡に集う
ラグビーと国際交流の8日間の祭典という事で
16時からはパレードが行われたりと
これまたにぎやかになりそうです

にぎやかといえば、
発表会の会場ロビー部分での
協賛店も徐々に決まりだしておりますので
近々告知をさせて頂きたいと思います

2012年10月26日
入荷情報です
グリーン系の二胡カバー華¥1260が入荷致しました

どれもとても綺麗な色です
二胡をお持ち頂ければ
二胡本体とのコーディネートをその場でご確認頂けるので
レッスンの際に是非見ていかれて下さいませ

どれもとても綺麗な色です

二胡をお持ち頂ければ
二胡本体とのコーディネートをその場でご確認頂けるので
レッスンの際に是非見ていかれて下さいませ

2012年10月23日
メンテナンス
本日は、西日本新聞TNC宗像文化サークルで行われている
二胡のクラスへ出張メンテナンスにお邪魔させて頂きました。

明け方までは結構雨が降っていたので
お天気が心配でしたが
晴れて良かったです
今回、在籍生の方向け
弓の10%オフキャンペーンとの関連で
弓、弦を中心にお持ちさせて頂きました。
弦、弓等、消耗品の交換で
楽器の音は確実に変わりますので
いつ交換したか覚えてないので
変えるべきかどうかいまいち分からない…
という方は是非一度試されて下さい
二胡のクラスへ出張メンテナンスにお邪魔させて頂きました。
明け方までは結構雨が降っていたので
お天気が心配でしたが
晴れて良かったです

今回、在籍生の方向け
弓の10%オフキャンペーンとの関連で
弓、弦を中心にお持ちさせて頂きました。
弦、弓等、消耗品の交換で
楽器の音は確実に変わりますので
いつ交換したか覚えてないので
変えるべきかどうかいまいち分からない…
という方は是非一度試されて下さい

2012年10月21日
行楽の秋
良いお天気が続いて
週末はお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
昨日から、早いグループの方は
発表会へ向けての合同練習が始まりました
練習後には、衣装の打ち合わせなどされて
皆様楽しそうでした
本番に見せて頂くのが楽しみです
明日は午後からお天気が下り坂のようですね。
教室の鉢植えコスモスが満開ですので
お天気がいまひとつの際には
レッスンついでにプチ行楽気分を味わって行かれて下さいませ(笑)

週末はお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
昨日から、早いグループの方は
発表会へ向けての合同練習が始まりました

練習後には、衣装の打ち合わせなどされて
皆様楽しそうでした

本番に見せて頂くのが楽しみです

明日は午後からお天気が下り坂のようですね。
教室の鉢植えコスモスが満開ですので
お天気がいまひとつの際には
レッスンついでにプチ行楽気分を味わって行かれて下さいませ(笑)
2012年10月20日
価格変更のお知らせです
毎日練習する人にはとても便利な
二胡スタンドの価格が¥4,725に
変更となりました。
色は明るめのブラウンとなっておりますので
実物が見たい方はお気軽に受付までお尋ね下さい。

二胡を立て掛けて好きな時にぱっと手に取れる為
練習頻度が高い方からご好評を頂いております
*スタンドは構造上、強い振動を加えると倒れてしまう場合がございますので
ペットを飼っていらっしゃる場合、
小さなお子様がいらっしゃる場合はご注意下さい。
また、立て掛けたまま長期間放置しますと、
楽器に埃が付いたり致しますので、管理にはご注意下さい。
二胡スタンドの価格が¥4,725に
変更となりました。
色は明るめのブラウンとなっておりますので
実物が見たい方はお気軽に受付までお尋ね下さい。

二胡を立て掛けて好きな時にぱっと手に取れる為
練習頻度が高い方からご好評を頂いております

*スタンドは構造上、強い振動を加えると倒れてしまう場合がございますので
ペットを飼っていらっしゃる場合、
小さなお子様がいらっしゃる場合はご注意下さい。
また、立て掛けたまま長期間放置しますと、
楽器に埃が付いたり致しますので、管理にはご注意下さい。
2012年10月18日
公開日のお知らせです!
先日ご紹介した、
清塚信也さんが出演される映画「さよならドビュッシー」の
公開日が2013年1月26日(土)に決まったそうです!
映画の公式HPはこちらからどうぞ
来年の公開までに、まずは中山七里さん著の
原作小説を読んでみたいと思います。
もちろん、映画の上演前に12月19日水曜日の
清塚さんのコンサートを楽しまれるのもお勧めです

良い席が少なくなって来ているという事でしたので
迷われている方はお早めにどうぞ
尚、現在教室では清塚さんからの
メッセージDVDを流しております!
オープンスペースでのレッスン中は
ヘッドホンでの視聴になりますがどうぞ見ていかれて下さいね。
チケットの最新情報は大谷楽器のHPの3℃コンサートからどうぞ
清塚信也さんが出演される映画「さよならドビュッシー」の
公開日が2013年1月26日(土)に決まったそうです!
映画の公式HPはこちらからどうぞ

来年の公開までに、まずは中山七里さん著の
原作小説を読んでみたいと思います。
もちろん、映画の上演前に12月19日水曜日の
清塚さんのコンサートを楽しまれるのもお勧めです


良い席が少なくなって来ているという事でしたので
迷われている方はお早めにどうぞ

尚、現在教室では清塚さんからの
メッセージDVDを流しております!
オープンスペースでのレッスン中は
ヘッドホンでの視聴になりますがどうぞ見ていかれて下さいね。
チケットの最新情報は大谷楽器のHPの3℃コンサートからどうぞ

Posted by shinkyo at
20:07
│Comments(0)
2012年10月17日
博多満宝焼き
こんなものを買ってみました。

博多萬宝焼きです~
こちらの写真は黒餡ですが
私はお好み焼き味を食べてみました!
皮のモチモチ感と
中身にはソースプラスキャベツまで入っていて
美味しかったです
一日100個限定で
チョコバナナ味とアップルシナモン味もあるようなので
いつか食べてみたいものです
博多萬宝焼きです~
こちらの写真は黒餡ですが
私はお好み焼き味を食べてみました!
皮のモチモチ感と
中身にはソースプラスキャベツまで入っていて
美味しかったです

一日100個限定で
チョコバナナ味とアップルシナモン味もあるようなので
いつか食べてみたいものです

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2012年10月16日
発表会まで2ヶ月
発表会まで2ヶ月となりました!
今月から合同練習を開始するグループもあって
いよいよ、発表会が近づいて来た!!
といった感じですね
チケットの発売は11月1日を予定しておりますが
前売り券のご予約も可能ですのでお気軽に受付までご連絡下さい。
電話でのお取り置きも可能です。
(天神教室受付092-731-2433)
料金は前売券:¥700
当日券:¥1,000
となっております
ちなみに、こちら、先日ブログで触れさせて頂いた
くまモンの本です

読んでいたら熊本に行ってみたくなりますよ~
大谷楽器の上通本店付近の写真も載ってました
熊本にご旅行の際は
是非、大谷楽器上通本店にも
足を運んでみて下さいね
大谷楽器上通店のブログはコチラからどうぞ
今月から合同練習を開始するグループもあって
いよいよ、発表会が近づいて来た!!
といった感じですね

チケットの発売は11月1日を予定しておりますが
前売り券のご予約も可能ですのでお気軽に受付までご連絡下さい。
電話でのお取り置きも可能です。
(天神教室受付092-731-2433)
料金は前売券:¥700
当日券:¥1,000
となっております

ちなみに、こちら、先日ブログで触れさせて頂いた
くまモンの本です
読んでいたら熊本に行ってみたくなりますよ~

大谷楽器の上通本店付近の写真も載ってました

熊本にご旅行の際は
是非、大谷楽器上通本店にも
足を運んでみて下さいね

大谷楽器上通店のブログはコチラからどうぞ

2012年10月15日
レッスン会場のご案内
先日大牟田で当教室のチラシを
配らせて頂く機会がありましたので
天神以外でのレッスン会場をご紹介させて頂きます
現在、久留米、筑紫野、宗像でも
大谷楽器天神教室の所属講師によるレッスンが受講可能です
それぞれ
アイ&カルチャ久留米 TEL:0942-34-4744(詳細はこちら)
アイ&カルチャ筑紫野 TEL:092-927-1549(詳細はこちら
西日本新聞TNC宗像文化サークル
TEL:0940-37-1511(詳細はこちら)にてレッスンを実施中です。
各会場のお近くにお住まいの方で
二胡に興味をお持ちの方は
是非一度見学にいらしてみませんか?
尚、お月謝や講座の時間、
見学のご予約等は各施設へお問い合わせ下さいませ
今月末はハロウィンという事で
色々なお菓子、飾りが出ていますが
ブルボンファンシープチ・チーズおかきの
ハロウィン限定パッケージを買ってみました!
おかきがミッキーの形でとても可愛いのですが…

家族で食べたら3分もかからず完食でした(笑)
配らせて頂く機会がありましたので
天神以外でのレッスン会場をご紹介させて頂きます

現在、久留米、筑紫野、宗像でも
大谷楽器天神教室の所属講師によるレッスンが受講可能です

それぞれ
アイ&カルチャ久留米 TEL:0942-34-4744(詳細はこちら)
アイ&カルチャ筑紫野 TEL:092-927-1549(詳細はこちら
西日本新聞TNC宗像文化サークル
TEL:0940-37-1511(詳細はこちら)にてレッスンを実施中です。
各会場のお近くにお住まいの方で
二胡に興味をお持ちの方は
是非一度見学にいらしてみませんか?

尚、お月謝や講座の時間、
見学のご予約等は各施設へお問い合わせ下さいませ

今月末はハロウィンという事で
色々なお菓子、飾りが出ていますが
ブルボンファンシープチ・チーズおかきの
ハロウィン限定パッケージを買ってみました!
おかきがミッキーの形でとても可愛いのですが…
家族で食べたら3分もかからず完食でした(笑)
2012年10月14日
くまモン陣太鼓
お土産でくまモンパッケージの陣太鼓を頂きました!
ありがとうございます

そういえば、とうとうくまモンの本まで出版されましたね

もちろんスタッフMは買いましたとも

ちなみに、オフィシャルHPには
くまモンの乗馬姿が
何というアクティブさ…
くまモンすごすぎです!!
天神教室でもくまモングッズ取り扱い中ですので
是非お手にとってみて下さいね

2012年10月12日
なめるなめこあめ
呪文のようなタイトルになってしまいましたが
気になって買ってしましました…

「いちご」「青りんご」「みかん」…
そして「まさかのなめこ味」
個人的には結構好きな味です(笑)
なめこのプロフィールに夢は「増殖!」とありますが
確かに徐々にグッズが増殖してますね~
気になって買ってしましました…
「いちご」「青りんご」「みかん」…
そして「まさかのなめこ味」

個人的には結構好きな味です(笑)
なめこのプロフィールに夢は「増殖!」とありますが
確かに徐々にグッズが増殖してますね~

2012年10月05日
大谷カード
本日は、大谷楽器が店が発行している
クレジット機能付きの便利なカード
「大谷カード」
についてご紹介させて頂きます

天神教室では休憩スペースの机に
ご案内書、お申込書を置いておりますので
ご存知の方も多いと思いますが、
知れば知るほどお得なカードなんです
お得その1
大谷楽器でのお買い上げ税抜1000円ごとに
(カード・現金共)5ポイント進呈!
500ポイントで500円の大谷楽器「お買い物券」と
交換いたします。
お得その2
大谷楽器主催コンサートは
会員特別価格となります!
例えば、先日ご紹介した12月19日熊本県立劇場で行われる
SuperTrio3℃のコンサートでしたら500円引きです
お得その3
お月謝1000円につき5ポイント進呈致します!
こちらも500ポイントで500円の大谷楽器「お買い物券」と
交換いたします。
月2回コースのお月謝¥6300の場合
17ヶ月のレッスン継続で510ポイント
年44回コースのお月謝¥10500の場合
10ヶ月のレッスン継続で500ポイントとなります
福岡でもJCB加盟店でのご利用の場合は
クレジット機能をご利用頂け、
2000円に1ポイント日専連ポイントを進呈致します!
年会費も無料ですし、
まだまだ他にも色々なサービスがございますので
ご興味をお持ちの方はお気軽に受付までどうぞ
クレジット機能付きの便利なカード
「大谷カード」
についてご紹介させて頂きます

天神教室では休憩スペースの机に
ご案内書、お申込書を置いておりますので
ご存知の方も多いと思いますが、
知れば知るほどお得なカードなんです

お得その1
大谷楽器でのお買い上げ税抜1000円ごとに
(カード・現金共)5ポイント進呈!
500ポイントで500円の大谷楽器「お買い物券」と
交換いたします。
お得その2
大谷楽器主催コンサートは
会員特別価格となります!
例えば、先日ご紹介した12月19日熊本県立劇場で行われる
SuperTrio3℃のコンサートでしたら500円引きです

お得その3
お月謝1000円につき5ポイント進呈致します!
こちらも500ポイントで500円の大谷楽器「お買い物券」と
交換いたします。
月2回コースのお月謝¥6300の場合
17ヶ月のレッスン継続で510ポイント
年44回コースのお月謝¥10500の場合
10ヶ月のレッスン継続で500ポイントとなります

福岡でもJCB加盟店でのご利用の場合は
クレジット機能をご利用頂け、
2000円に1ポイント日専連ポイントを進呈致します!
年会費も無料ですし、
まだまだ他にも色々なサービスがございますので
ご興味をお持ちの方はお気軽に受付までどうぞ

2012年10月04日
新しくなりました!
十三堂特製松脂¥1980の
パッケージが新しくなりました!

実際は、写真よりも
もう少し落ち着いた赤色になっております。
出し入れがスムーズなポーチタイプになりました
この松脂は十三堂楽器が二胡の為に
粒子の大きさ、粘り気などを開発した商品となっております
パッケージが新しくなりました!
実際は、写真よりも
もう少し落ち着いた赤色になっております。
出し入れがスムーズなポーチタイプになりました

この松脂は十三堂楽器が二胡の為に
粒子の大きさ、粘り気などを開発した商品となっております

2012年10月02日
Super Trio3℃
12月19日水曜日に
熊本県立劇場コンサートホールで行われる
Super Trio3℃の新しいチラシが教室に届きました!

石田泰尚さん(Violin)、金子鈴太郎さん(Cello)、清塚信也さん(Piano)
「coolな3人×熱いClassic=最強トリオ」による演奏が今から楽しみですよね
清塚さんは来年春公開予定の映画「さよならドビュッシー」にも
出演が決定されていますので
公開日等情報が入り次第お知らせ致します
尚、12月19日のチケット価格は
一般 指定S席¥4,000
指定A席¥3,500
自由席¥3,000
高校生以下 指定S席¥3,000
指定A席¥2,500
自由席¥2,000
チケットは好評発売中です
より詳しい情報や、チケット購入が可能な席の状況は
コチラ大谷楽器HPのコンサート情報からどうぞ
熊本県立劇場コンサートホールで行われる
Super Trio3℃の新しいチラシが教室に届きました!

石田泰尚さん(Violin)、金子鈴太郎さん(Cello)、清塚信也さん(Piano)
「coolな3人×熱いClassic=最強トリオ」による演奏が今から楽しみですよね

清塚さんは来年春公開予定の映画「さよならドビュッシー」にも
出演が決定されていますので
公開日等情報が入り次第お知らせ致します

尚、12月19日のチケット価格は
一般 指定S席¥4,000
指定A席¥3,500
自由席¥3,000
高校生以下 指定S席¥3,000
指定A席¥2,500
自由席¥2,000
チケットは好評発売中です

より詳しい情報や、チケット購入が可能な席の状況は
コチラ大谷楽器HPのコンサート情報からどうぞ

Posted by shinkyo at
11:22
│Comments(0)