2014年01月31日
春節
本日は旧暦のお正月「春節」ですね!
日本各地の中華街でもお祭りが行われますが
九州では「長崎ランタンフェスティバル」が
今年も行われるようです
ランタンフェスティバルにちなんで
福岡天神バスセンターの高速バス乗り場は
こんな感じで飾り付けられていました!

バスに乗る時からわくわくしそうですね
日本各地の中華街でもお祭りが行われますが
九州では「長崎ランタンフェスティバル」が
今年も行われるようです

ランタンフェスティバルにちなんで
福岡天神バスセンターの高速バス乗り場は
こんな感じで飾り付けられていました!
バスに乗る時からわくわくしそうですね

2014年01月30日
来月の店休日のお知らせです
2月11日火曜日は建国記念日で祝日の為
お休みとさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

こちらコンビニで衝動買いした飴です
パッケージの桜模様に
ちょっと春気分を先取りさせてもらいました
教室のテーブルに置いてますので
ご自由にお召し上がり下さいませ
お休みとさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

こちらコンビニで衝動買いした飴です

パッケージの桜模様に
ちょっと春気分を先取りさせてもらいました

教室のテーブルに置いてますので
ご自由にお召し上がり下さいませ

2014年01月29日
ダチョウパワー
昨年から愛用している
ダチョウマスクを買い足しました!

何となく効いている気はします
そろそろインフルエンザが流行ピークを迎えそうなので
手洗い、うがい、マスクで
予防をしっかりしたいと思います!
ちなみに、教室には除菌用ウエットテッシュと
ハンドソープをご用意しております。
気になる方は自由にご利用下さいませ
ダチョウマスクを買い足しました!
何となく効いている気はします

そろそろインフルエンザが流行ピークを迎えそうなので
手洗い、うがい、マスクで
予防をしっかりしたいと思います!
ちなみに、教室には除菌用ウエットテッシュと
ハンドソープをご用意しております。
気になる方は自由にご利用下さいませ

Posted by shinkyo at
18:15
│Comments(0)
2014年01月28日
入会金のキャンペーン実施中です!
大谷楽器天神教室では
現在入会金の30%オフキャンペーンを実施中です
通常¥10,500の入会金が¥7,350となっております!
春に向けて何か新しい事をスタートさせたいという方
楽器だけ買って独学してみたけれど
どうも上手くいかない…という方
是非この機会をご利用下さい
もちろん前日までのご予約で
30分の無料体験レッスンを受講可能です
ご予約、お問い合わせは
092-731-2433までお願い致します。

ちなみに、こちらはメンテナンス講習会の日に
呉さんより頂いた台湾の牛軋糖というヌガーです。
歯の治療中で詰め物をされている方は注意が必要かもしれませんが
適度な甘さとナッツが美味しかったです!
まだ少しございますので気になる方は無くならないうちにどうぞ
現在入会金の30%オフキャンペーンを実施中です

通常¥10,500の入会金が¥7,350となっております!
春に向けて何か新しい事をスタートさせたいという方
楽器だけ買って独学してみたけれど
どうも上手くいかない…という方
是非この機会をご利用下さい

もちろん前日までのご予約で
30分の無料体験レッスンを受講可能です

ご予約、お問い合わせは
092-731-2433までお願い致します。

ちなみに、こちらはメンテナンス講習会の日に
呉さんより頂いた台湾の牛軋糖というヌガーです。
歯の治療中で詰め物をされている方は注意が必要かもしれませんが
適度な甘さとナッツが美味しかったです!
まだ少しございますので気になる方は無くならないうちにどうぞ

2014年01月27日
くまモンが!
何と、くまモンがお店の近くの
大名小学校に2月23日にやってくるそうです!
抽選で900名が交流会に参加できるそうですが
倍率がすごそうです
ちなみに、今朝のスタッフMの朝食に
こちらの海苔が出てきました(笑)

大名小学校に2月23日にやってくるそうです!
抽選で900名が交流会に参加できるそうですが
倍率がすごそうです

ちなみに、今朝のスタッフMの朝食に
こちらの海苔が出てきました(笑)
Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2014年01月26日
メンテナンス講座2日目お疲れまでした!

昨日のメンテナンス講習会に
ご参加の皆様お疲れまでした。
昨日は参加者も多く
とても白熱した講習会になっておりました

メンテンスDVD¥3,150は
引き続き教室にて販売しておりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
日頃のお手入れの仕方のポイントに加え
消耗品のメンテナンスの仕方も確認が出来ます

ちなみに、金属糸巻きの弦の交換が
動画で見れるのはとても貴重だと思いますので
このタイプの二胡をお持ちで、一度も弦を交換したことが無い…
という方は是非お買い求め下さいませ

2014年01月24日
メンテナンス講座一日目
本日のメンテナンス講習会にご参加の皆様
お疲れ様でした!
それぞれに新たな発見をされたご様子で何よりでした♪
明日も12時半~の枠は
まだお席を準備可能ですので
迷われている方は是非ご来店下さい!
こちらは弦の換え方の説明とコツを
教えて頂いているところです

明日ご来店予定の皆様
どうぞお気を付けていらして下さいませ
お疲れ様でした!
それぞれに新たな発見をされたご様子で何よりでした♪
明日も12時半~の枠は
まだお席を準備可能ですので
迷われている方は是非ご来店下さい!
こちらは弦の換え方の説明とコツを
教えて頂いているところです

明日ご来店予定の皆様
どうぞお気を付けていらして下さいませ

2014年01月23日
明日からです!
明日から2日間メンテナンス講習会を
天神教室にて行います
今回は受講料が無料となっておりますので
ご興味をお持ちの方は是非ご来店下さい!
ちなみに、明日は15時半~、17時~
25日は12時半~、15時半~各回約60分となっております。
それぞれの回で定員がございますので
事前の予約をお勧め致します。
*ご予約は092-731-2433までお願い致します。
尚、メンテナンスDVD¥3,150
好評発売中です
メンテナンスのお悩み解決に
おひとつ如何でしょうか

天神教室にて行います

今回は受講料が無料となっておりますので
ご興味をお持ちの方は是非ご来店下さい!
ちなみに、明日は15時半~、17時~
25日は12時半~、15時半~各回約60分となっております。
それぞれの回で定員がございますので
事前の予約をお勧め致します。
*ご予約は092-731-2433までお願い致します。
尚、メンテナンスDVD¥3,150
好評発売中です

メンテナンスのお悩み解決に
おひとつ如何でしょうか


Posted by shinkyo at
15:49
│Comments(0)
2014年01月22日
2014年01月21日
ご来場ありがとうございました!
本日は寒い中
福岡中部教会での二胡コンサートにご来場頂き
誠にありがとうございました。
お集まり頂いた皆様のおかげで
無事に演奏会を行うことが出来ました。
本当に素敵な教会で演奏をさせて頂いて
講師もスタッフも、とても嬉しかったです

新たにご案内できるイベントが決まりましたら
こちらのブログにてご案内をさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します
ちなみに、今週末のメンテナンス講習会ですが
金曜日の15:30~、17:00~の枠は比較的空きがあります。
今持っている十三堂の楽器をゆっくり調整してほしい!
という方は狙い目です!!
他教室の方でも二胡のメンテナンスにお悩みの方は
どうぞ参加されてみて下さい。
ご予約は092‐731-2433にてお受けしております。
皆様のご来店をお待ちしております
福岡中部教会での二胡コンサートにご来場頂き
誠にありがとうございました。
お集まり頂いた皆様のおかげで
無事に演奏会を行うことが出来ました。
本当に素敵な教会で演奏をさせて頂いて
講師もスタッフも、とても嬉しかったです

新たにご案内できるイベントが決まりましたら
こちらのブログにてご案内をさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します

ちなみに、今週末のメンテナンス講習会ですが
金曜日の15:30~、17:00~の枠は比較的空きがあります。
今持っている十三堂の楽器をゆっくり調整してほしい!
という方は狙い目です!!
他教室の方でも二胡のメンテナンスにお悩みの方は
どうぞ参加されてみて下さい。
ご予約は092‐731-2433にてお受けしております。
皆様のご来店をお待ちしております

2014年01月20日
豆
来月の節分用に豆を買いに岩田屋に行ったところ
こんな商品がありました!

京都の豆富本舗の節分豆で
三角の袋の中に大豆が数粒入っているので
後片付けが簡単です(笑)
しかも「鬼のあしあと」という鼈甲飴も入っているので
こちらも楽しみたいと思います
こんな商品がありました!
京都の豆富本舗の節分豆で
三角の袋の中に大豆が数粒入っているので
後片付けが簡単です(笑)
しかも「鬼のあしあと」という鼈甲飴も入っているので
こちらも楽しみたいと思います

Posted by shinkyo at
19:22
│Comments(0)
2014年01月19日
チャペルコンサートへのご案内
福岡中部教会をお借りしての
心響講師によるコンサートがいよいよ明後日となりました
19時スタートとなっております
先日、天神教室から教会への行き方をお尋ねされましたので
写真を掲載させて頂きますね
まずは教室から出て左に進んだところにあるセブン

そこから中央区役所の横を明治通り沿いに進むと(バスが通っている4車線の通りです)
立体駐車場(紙与パーキング)があります。

そこからさらにマンション一個分進むと
少し奥まった場所に教会が見えます。

皆様のお越しをお待ちしております
曲目などはこちらからどうぞ
心響講師によるコンサートがいよいよ明後日となりました

19時スタートとなっております

先日、天神教室から教会への行き方をお尋ねされましたので
写真を掲載させて頂きますね

まずは教室から出て左に進んだところにあるセブン

そこから中央区役所の横を明治通り沿いに進むと(バスが通っている4車線の通りです)
立体駐車場(紙与パーキング)があります。

そこからさらにマンション一個分進むと
少し奥まった場所に教会が見えます。

皆様のお越しをお待ちしております

曲目などはこちらからどうぞ

2014年01月17日
2014年01月16日
チューナーメトロノームTDM-75
現在教室の備品でご用意している
チューナーメトロノームはTDM-70となっておりますが
生産の終了に伴い
商品としてはその後継機種のTDM-75を販売させて頂いております。

金額は同じ税込み¥3,990です
2段階のバックライトや
新機能も加わっております!
まだチューナーをお持ちでない方
買い替えをお考えの方
消費税が上がる前に検討されてみませんか?
チューナーメトロノームはTDM-70となっておりますが
生産の終了に伴い
商品としてはその後継機種のTDM-75を販売させて頂いております。
金額は同じ税込み¥3,990です

2段階のバックライトや
新機能も加わっております!
まだチューナーをお持ちでない方
買い替えをお考えの方
消費税が上がる前に検討されてみませんか?

Posted by shinkyo at
18:54
│Comments(0)
2014年01月15日
防音室のキャンペーンのお知らせです

2014年1月10日金曜日より2014年3月10日まで
ヤマハの防音室アビテックスの
キャンペーン対象商品をお買い上げのお客様に
JTBナイスギフトをプレゼントさせて頂く
キャンペーンが始まりました

・3月10までの先着200様です。(人数に達し次第終了になります)
・対象商品はフリーシリーズ、
ユニットシリーズ(セフィーネⅡ・セフィーネⅡev・マイルームⅡ)
ご購入の対象商品によってナイスギフトの金額が変わります。
・2014年1月10日より3月10日までにご成約頂き
かつ2014年3月末までの設置分になります。
楽器の練習で悩まれている方
ヤマハならではの防音品質で
防音の悩みを解決されませんか?
詳しい内容は
教室内に掲示しておりますので
お気軽にお声かけ下さい

Posted by shinkyo at
17:53
│Comments(0)
2014年01月14日
チャペルコンサートのお知らせ第2弾

本日、天神教室の講師の先生方と
先月ご案内した1月21日火曜日19:00~
チャペルで行わせて頂く二胡演奏会の打ち合わせ&音出しに
日本基督教団 福岡中部教会に行って来ました。
天神教室の在籍生の方はもちろん、そのお友達、ご家族
もちろん一般の方もどなたでもご入場頂ける会となっておりますので
皆様のご来場をお待ちしております。
演奏会場は2階になっており
正面入り口左手の階段から2階へ上がってすぐのところに
受付を設けております。
入場は無料ですが、教会の会場利用費を献金としてお納めしますので
受付にてお一人当たり500円以上の献金にご協力をお願い致します。
尚、平日の開催の為、開始が少し遅い時間にはなってしまいますが
もし小さなお子様をお連れの場合は
親子席も使わせて頂けるという事ですので
ご遠慮なく足をお運び頂ければ幸いです

当日演奏する曲目は
讃美歌(520番、234A番、第2篇189番、496番)
アヴェマリア
アシタカせっ記
冬景色
北風小僧の寒太郎
雪の華
めぐりあい
イマジン
可愛いアイシャ
情熱大陸
を予定しております。
チラシもご用意しておりますので
必要な方はお気軽に受付までお問合せ下さいませ

2014年01月13日
北海道米
新成人の皆様おめでとうございます!
スタッフMも一昔+アルファ前に
当時はヤフードームで行われた式に出席させて頂きました。
後で記念になりますので、着慣れない振袖で体力を消耗しても
写真は沢山撮っておいて下さいね(笑)
先日お米の試食後&アンケートに答えたら北海道米を頂きました

普段買い物をするお店では
なかなか北海道のお米を見かけることはないので
もちろん口にする機会も無かったのですが
甘みがしっかりあって、結構ねばりが強い印象でした。
試食の中で一番美味しいと感じた
「ななつぼし」を頂きとても嬉しかったです。
しっかり頒布会のご案内も入っていたので
家族の感想を聞いて検討したいと思います
スタッフMも一昔+アルファ前に
当時はヤフードームで行われた式に出席させて頂きました。
後で記念になりますので、着慣れない振袖で体力を消耗しても
写真は沢山撮っておいて下さいね(笑)
先日お米の試食後&アンケートに答えたら北海道米を頂きました


普段買い物をするお店では
なかなか北海道のお米を見かけることはないので
もちろん口にする機会も無かったのですが
甘みがしっかりあって、結構ねばりが強い印象でした。
試食の中で一番美味しいと感じた
「ななつぼし」を頂きとても嬉しかったです。
しっかり頒布会のご案内も入っていたので
家族の感想を聞いて検討したいと思います

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2014年01月12日
エコ新聞を掲示しております
本店のエコ委員会が発行している
ECO新聞を教室内ホワイトボードに掲示しております。

体が温まる料理のレシピなども載っておりますので
夕飯に迷った時は見て帰られては如何でしょうか
新聞の左側に掲載の着る毛布…
去年から気にはなっていたので
ECO新聞を見て購入を思い立ち検索してみたところ
気になっていたメーカーのものは完売してました
来年早めに購入したいと思います!
あ。ユニクロのエクストラウォームシリーズも…
販売開始情報を掴み次第、お店に駆け込みたいと思います
ちなみに、自宅では、昨年購入した遮熱カーテンが
室外の冷気の遮断に順調に効果を発揮しております
ECO新聞を教室内ホワイトボードに掲示しております。

体が温まる料理のレシピなども載っておりますので
夕飯に迷った時は見て帰られては如何でしょうか

新聞の左側に掲載の着る毛布…
去年から気にはなっていたので
ECO新聞を見て購入を思い立ち検索してみたところ
気になっていたメーカーのものは完売してました

来年早めに購入したいと思います!
あ。ユニクロのエクストラウォームシリーズも…
販売開始情報を掴み次第、お店に駆け込みたいと思います

ちなみに、自宅では、昨年購入した遮熱カーテンが
室外の冷気の遮断に順調に効果を発揮しております

2014年01月11日
「軍師官兵衛」展行ってきました!
教室のお正月のお飾りを
警固神社に持っていくついでに
現在福岡三越で開催中の
「軍師官兵衛」展に行って来ました。

こちらは写真撮影可のコーナーです
NHKの大河ドラマの番組紹介のパネルや衣裳
小道具、収録セットの再現や
福岡城のジオラマ模型や甲冑(複製)など
かなり盛りだくさんの内容で入場が無料なのでとても混んでいました
13日の成人式の日までになっていますので
気になる方はお急ぎ下さいね
警固神社に持っていくついでに
現在福岡三越で開催中の
「軍師官兵衛」展に行って来ました。

こちらは写真撮影可のコーナーです

NHKの大河ドラマの番組紹介のパネルや衣裳
小道具、収録セットの再現や
福岡城のジオラマ模型や甲冑(複製)など
かなり盛りだくさんの内容で入場が無料なのでとても混んでいました

13日の成人式の日までになっていますので
気になる方はお急ぎ下さいね

Posted by shinkyo at
16:49
│Comments(0)
2014年01月10日
重宝してます
今日は寒いですね

昨年からドイツ製の湯たんぽを使っているのですが
今日みたいな日は必須です!
ちなみに、今日のように外気と室内の温度が大きいときは
二胡が室温になじむまでしばらくかかります。
練習の始めに調弦をされても、
途中で若干ずれてきてしまいますので
ずれたまま練習してしまわないように注意して下さいね

*楽器をストーブなどで無理に温めることは
絶対にしないで下さいね

Posted by shinkyo at
22:18
│Comments(0)