スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月28日

こぐまかろん

昨日は雪がちらついて寒かったですねicon10

先日こんなものを自宅用に買いました!





その名もずばり「こぐまかろん」!
こぐまさんの顔の表情ごとに味が違うんですicon12

見た目の可愛さだけでなく
それぞれ、木苺、塩キャラメル、レモン味となっていて
中のコンフィチュールと軽いバタークリームが合わさって
とても美味でございましたface02

バレンタインが近づいて来ましたので
そちらも気になるところではあります。
お勧め情報がありましたらいつでもお待ちしております(笑)  


Posted by shinkyo at 14:27Comments(0)

2013年01月26日

ご紹介キャンペーン実施中です!

現在天神教室ではご紹介キャンペーンを実施中です!

二胡に興味をお持ちのお友達、
ご家族をご紹介下さい☆

2013年2月28日までのご紹介で
次の3つの特典をご用意しておりますicon01

・ご紹介者には大谷楽器サンクスチケット
 ¥1000分をプレゼント!

・体験レッスンご来店時に粗品を進呈!

・ご入会者がご家族の場合は入会金無料、
 お友達の場合は入会金半額とさせて頂きます!

まずは、無料の体験レッスンをご案内下さい。
体験レッスン後、入会される場合は通常コースの他に
楽器のレンタル料込みで
お月謝月々¥7350のチャレンジコース(最長3ヶ月)もご用意しております。

キャンペーンの詳細は
お気軽に天神教室受付092-731-2433までお電話下さいませicon12

ちなみに、冬場ののどの乾燥には飴!
という事でテーブルにミルク飴をおいておりますので
どうぞご自由にお持ち下さいicon64



  


Posted by shinkyo at 11:22Comments(0)教室

2013年01月08日

郵便局で…

先週、切手を買いに行った郵便局で
こんなものを見つけましたicon12





2010年の寅年バージョン
からあったらしいのですが
今年初めて気付きました…face08

二胡に使用されているのが錦蛇の皮なので、
ある意味これも
ご縁という事なのでしょうかicon143
「2013年キットうまくまわる年になるよ」というメッセージに
独楽(こま)をあしらったバージョンを買いましたが
「2013年キットツイてる年になるよ」というメッセージに
羽子板をあしらったものもあったようです。

個人的に、ヘビさんが郵便局の制服を
きちんと着ているのがツボでしたface02  


Posted by shinkyo at 13:59Comments(0)教室

2013年01月04日

今年も宜しくお願い致します

皆様お正月は如何でしたか?

大谷楽器天神教室は本日より
営業しております。

本年もどうぞ宜しくお願い致しますicon12



  


Posted by shinkyo at 18:09Comments(0)