2012年11月29日
懇親会
今年の発表会後は、そのまま会場を利用させて頂き
1時間程度の懇親会を行います!
講師によるお楽しみ演奏をはじめ
空クジ無しの抽選会
何と、中国の変面もあります
二胡の体験コーナーもご用意しておりますので
生徒さんだけでなく、お友達、ご家族の参加も大歓迎です
参加費はお一人¥1050で
ワンドリンク、おつまみ付きと
大変お徳になっております
ご興味をお持ちの方はなるべく前日までにお申し込み下さい。
どうしてもギリギリ予定が分からないという方は
当日のお申し込みも可能です
皆様のご参加を心よりお待ちしております
ちなみに、こちらはサマンサタバサとananがコラボした
エクレールです!

マンゴー味で美味しい上に可愛いので
大変癒されました
1時間程度の懇親会を行います!
講師によるお楽しみ演奏をはじめ
空クジ無しの抽選会

何と、中国の変面もあります

二胡の体験コーナーもご用意しておりますので
生徒さんだけでなく、お友達、ご家族の参加も大歓迎です

参加費はお一人¥1050で
ワンドリンク、おつまみ付きと
大変お徳になっております

ご興味をお持ちの方はなるべく前日までにお申し込み下さい。
どうしてもギリギリ予定が分からないという方は
当日のお申し込みも可能です

皆様のご参加を心よりお待ちしております

ちなみに、こちらはサマンサタバサとananがコラボした
エクレールです!
マンゴー味で美味しい上に可愛いので
大変癒されました

2012年11月19日
クリスマスツリー
天神周辺は、先週の金曜日から
クリスマスのイルミネーションが始まり
勤務後に駅まで歩いていると、とても素敵です

岩田屋のクリスマスツリーは天然もみの木で出来ていて
使用後に土に植え替えるエコなクリスマスツリーとの事です。
ツリーの近くには去年のもみの木も元気ですという
解説付きの写真がありました

ちなみに、今年は発表会終了後に
スカラエスパシオのホワイエ(ロビー)部分にて
懇親会を実施予定ですので
ご案内が出来次第、お配りしたいと思います

2012年11月13日
前売券発売中です!
発表会の前売券の発売を開始致しました!

一枚¥700となっております
当日券は¥1000となっておりますので
既に来場が確定していらっしゃる場合は
前売でのご購入をお勧めさせて頂きます
出演される生徒さんのお知り合い、
在籍生の方以外に、もちろん一般の方のご購入も可能ですので
二胡にご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせ下さいませ
一枚¥700となっております

当日券は¥1000となっておりますので
既に来場が確定していらっしゃる場合は
前売でのご購入をお勧めさせて頂きます

出演される生徒さんのお知り合い、
在籍生の方以外に、もちろん一般の方のご購入も可能ですので
二胡にご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせ下さいませ

2012年11月07日
立冬
段々と寒くなってきて、今朝は一段と
布団から出たくないと思ったスタッフMですが
カレンダーを見たら今日は立冬でした
まだ最低気温が10度を下回る日が続かないので
助かっていますが、いよいよ本格的に冬の準備をしないといけませんね
二胡も、冬になって乾燥が強くなると
夏にはめていた駒では、いまいち調子が悪くなる
といったケースが増えますので、どうぞご注意下さい
ちなみに、こちらセブンで発売されていた
ビストロSMAP×セブンのコラボスイーツです
水を使用せず、牛乳と生クリームだけで作ったという
濃厚な味わいが魅力の杏仁豆腐です!
下の層はマンゴーオレンジゼリーでさっぱりでした
今からは中華饅が美味しいですよね~
変り種を見つけたらブログでご紹介させて頂きます(笑)

布団から出たくないと思ったスタッフMですが
カレンダーを見たら今日は立冬でした

まだ最低気温が10度を下回る日が続かないので
助かっていますが、いよいよ本格的に冬の準備をしないといけませんね

二胡も、冬になって乾燥が強くなると
夏にはめていた駒では、いまいち調子が悪くなる
といったケースが増えますので、どうぞご注意下さい

ちなみに、こちらセブンで発売されていた
ビストロSMAP×セブンのコラボスイーツです

水を使用せず、牛乳と生クリームだけで作ったという
濃厚な味わいが魅力の杏仁豆腐です!
下の層はマンゴーオレンジゼリーでさっぱりでした

今からは中華饅が美味しいですよね~
変り種を見つけたらブログでご紹介させて頂きます(笑)
2012年11月06日
アジャスターにご注意!
二胡の調弦をする際、補助的に利用するアジャスターですが
何年も利用していくうちに中の溝が磨耗してしまう場合があります。
螺子部分が回し込めなくなってきますので
最近、どうも調子が悪い…という時は
講師、又はスタッフまでご相談下さい
アジャスターは1個¥420となっており
内弦、外弦にそれぞれ1個ずつ付けますが
アジャスター同士がぶつかると
雑音の原因となりますのでこんな感じで付けて下さい。

また、アジャスターを締めすぎると弦に傷が入って
そこから切れやすくなる事もありますので
半分以上アジャスターを締めても音が合わない場合は
糸巻き部分で調整して下さい
尚、ポイントとしては少し弦を緩めてからのほうが
アジャスターを付けやすいです
*この時、緩めすぎると弦が外れますのでご注意下さい
何年も利用していくうちに中の溝が磨耗してしまう場合があります。
螺子部分が回し込めなくなってきますので
最近、どうも調子が悪い…という時は
講師、又はスタッフまでご相談下さい

アジャスターは1個¥420となっており
内弦、外弦にそれぞれ1個ずつ付けますが
アジャスター同士がぶつかると
雑音の原因となりますのでこんな感じで付けて下さい。
また、アジャスターを締めすぎると弦に傷が入って
そこから切れやすくなる事もありますので
半分以上アジャスターを締めても音が合わない場合は
糸巻き部分で調整して下さい

尚、ポイントとしては少し弦を緩めてからのほうが
アジャスターを付けやすいです

*この時、緩めすぎると弦が外れますのでご注意下さい