2015年04月30日
西鉄高速バス
リニューアルしてより魅力的になった
西鉄の福岡天神駅周辺ですが
バスセンターもリニューアルして1ヶ月以上というのに
改めて気付きました!

以前はソラリアステージ寄りだった
熊本行きの乗車場所が「3」になってます☆
ゴールデンウィークに熊本に行かれる方は
改装を済ませてスプリングフェア中の
大谷楽器上通本店にも
是非遊びに行ってみて下さいね♪
西鉄の福岡天神駅周辺ですが
バスセンターもリニューアルして1ヶ月以上というのに
改めて気付きました!

以前はソラリアステージ寄りだった
熊本行きの乗車場所が「3」になってます☆
ゴールデンウィークに熊本に行かれる方は
改装を済ませてスプリングフェア中の
大谷楽器上通本店にも
是非遊びに行ってみて下さいね♪
Posted by shinkyo at
16:52
│Comments(0)
2015年04月29日
懇親会お疲れ様でした!
懇親会にご来場下さいました皆様
本日はどうもありがとうございました!
演奏をされた皆様
緊張されたかもしれませんが
素敵な演奏をありがとうございました
食べて、飲んで、ついでに演奏をして(笑)
楽しい時間を皆様とご一緒できて
スタッフMはとても嬉しかったです
そして、まさかのスペシャルゲストの登場に
お徳感が満載だった気がします

貸切をさせて頂いた、「スクエア ヴィダ ロハ」のスタッフの皆様
どうもお世話になりました。
懇親会の感想などがございましたら
次回のレッスン時にお聞かせ頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します
本日はどうもありがとうございました!
演奏をされた皆様
緊張されたかもしれませんが
素敵な演奏をありがとうございました

食べて、飲んで、ついでに演奏をして(笑)
楽しい時間を皆様とご一緒できて
スタッフMはとても嬉しかったです

そして、まさかのスペシャルゲストの登場に
お徳感が満載だった気がします


貸切をさせて頂いた、「スクエア ヴィダ ロハ」のスタッフの皆様
どうもお世話になりました。
懇親会の感想などがございましたら
次回のレッスン時にお聞かせ頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します

Posted by shinkyo at
16:25
│Comments(0)
2015年04月28日
明日は店休日となっております
明日は昭和の日の為、
天神教室は店休日とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

レモンがコンセプトのお店
シトロン・エ・プリュに行って来ました!
オランダのパンケーキ
「パネクッケン」とても美味しかったです♪
天神教室は店休日とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

レモンがコンセプトのお店
シトロン・エ・プリュに行って来ました!
オランダのパンケーキ
「パネクッケン」とても美味しかったです♪
Posted by shinkyo at
19:43
│Comments(0)
2015年04月27日
2015年04月26日
モロヘイヤふりかけ
最近お昼のお弁当にプラスしているのが
こちらのモロヘイヤのふりかけです

エジプト原産で、栄養価が高いというモロヘイヤを
宮崎県の契約農場で育て
ふりかけにしてあると言う事なのですが
こだわってあるだけあってとても美味しかったです
こちらのモロヘイヤのふりかけです


エジプト原産で、栄養価が高いというモロヘイヤを
宮崎県の契約農場で育て
ふりかけにしてあると言う事なのですが
こだわってあるだけあってとても美味しかったです

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月25日
2015年04月24日
プレオープン
ソラリアプラザの地下がいよいよ明日
リニューアルオープンという事で
プレオープンに行って来ました!

招待者限定のプレオープンですが
レジもかなり並びました…
明日、明後日は
すごい事になりそうですので
行かれる方はレジでの長蛇の列に
ご注意下さい~
リニューアルオープンという事で
プレオープンに行って来ました!

招待者限定のプレオープンですが
レジもかなり並びました…
明日、明後日は
すごい事になりそうですので
行かれる方はレジでの長蛇の列に
ご注意下さい~
Posted by shinkyo at
19:19
│Comments(0)
2015年04月23日
ランチ
先日のお休みにちょっと教室に顔を出していたら
お昼を食べるのが15時くらいになってしまいまして
この空腹では家まで持たないと思ったので(笑)
パルコ新館に出来た
スープストック東京に初めて行って来ました!

ご飯とスープのレギュラーカップセット¥780を注文したのですが
スープが具沢山でとても美味しかったです
ちなみに、白ごまご飯と野菜と白いんげん豆のリボリータを
セレクトしました
中途半端な時間でも利用できるのと
一人でも入りやすいお店の作りがとても好印象でした
お昼を食べるのが15時くらいになってしまいまして

この空腹では家まで持たないと思ったので(笑)
パルコ新館に出来た
スープストック東京に初めて行って来ました!

ご飯とスープのレギュラーカップセット¥780を注文したのですが
スープが具沢山でとても美味しかったです

ちなみに、白ごまご飯と野菜と白いんげん豆のリボリータを
セレクトしました

中途半端な時間でも利用できるのと
一人でも入りやすいお店の作りがとても好印象でした

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月22日
まだ頑張ってます
先月の17日にアヴァンティさんのイベントで頂いた蘭が
まだ頑張ってます

下のほうの花は終わってしましましたが
つぼみだったものが開いて
今まで購入した切花の中で歴代1位の花持ちになってます
花といえば、そろそろ薔薇の季節ですね。
JR博多シティでは4月29日まで
九州バラ祭2015が開催されているようです
九州各地のバラ園でもフェアが開催されるようなので
気分転換に足を運ぶとリフレッシュできそうですね
まだ頑張ってます


下のほうの花は終わってしましましたが
つぼみだったものが開いて
今まで購入した切花の中で歴代1位の花持ちになってます

花といえば、そろそろ薔薇の季節ですね。
JR博多シティでは4月29日まで
九州バラ祭2015が開催されているようです

九州各地のバラ園でもフェアが開催されるようなので
気分転換に足を運ぶとリフレッシュできそうですね

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月21日
5月の店休日のお知らせです
大谷楽器天神教室をご愛顧頂き
誠にありがとうございます。
5月のゴールデンウイーク期間中
5月5日子供の日、6日の振替休日の2日間は
店休日とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

誠にありがとうございます。
5月のゴールデンウイーク期間中
5月5日子供の日、6日の振替休日の2日間は
店休日とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月20日
季節限定♪
昨日頂いたお土産が
季節限定のさくらカステラでした。

大島桜の桜葉漬が生地に練り込まれていて
とても美味しかったです♪
Y先生、どうもご馳走さまでした!
土曜日にはご来店のお客様から
よもぎや、甘酒、安納芋をそれぞれに練り込んだ
珍しい手作りパンを頂いたのですが
こちらもまたとても美味しかったです!!
どうもありがとうございました☆
季節限定のさくらカステラでした。

大島桜の桜葉漬が生地に練り込まれていて
とても美味しかったです♪
Y先生、どうもご馳走さまでした!
土曜日にはご来店のお客様から
よもぎや、甘酒、安納芋をそれぞれに練り込んだ
珍しい手作りパンを頂いたのですが
こちらもまたとても美味しかったです!!
どうもありがとうございました☆
Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月19日
北野エースリニューアル
福岡パルコの北野エースが
昨日リニューアルオープンだったというのを
お昼のおにぎりを買いに行った時に知って
くるっと一周まわってみました
期間限定かもしれませんがこんなコーナーが…

猫のパッケージの紅茶や緑茶、色々な商品が置いてあり
とても可愛かったです
猫好きの方は行ってみられて下さいね
そういえば、福岡市動物園では
今年もツシマヤマネコの繁殖に成功したそうですね!
一般公開は難しいと思いますが
公式HPで成長を楽しみに拝見したいと思います
昨日リニューアルオープンだったというのを
お昼のおにぎりを買いに行った時に知って
くるっと一周まわってみました

期間限定かもしれませんがこんなコーナーが…

猫のパッケージの紅茶や緑茶、色々な商品が置いてあり
とても可愛かったです

猫好きの方は行ってみられて下さいね

そういえば、福岡市動物園では
今年もツシマヤマネコの繁殖に成功したそうですね!
一般公開は難しいと思いますが
公式HPで成長を楽しみに拝見したいと思います

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月18日
2015年04月17日
精製弦
お持ちの二胡の弦の調子は大丈夫ですか?
二胡の弦は、メーカーによっては
3ヶ月程で寿命が来てしまう場合もあります…
十三堂の精製弦は半年~1年の間で交換というのを目安にされて下さいね。

尚、次のような症状が出ていたら
変え時に来ている可能性があります。
・弦に錆がきている
・しっかり調弦しても音が安定しない
(温度、湿度差の激しい場所を移動した場合は
楽器がその環境になじむまで落ち着きません。)
・雑音が混じる(弦以外が原因の場合もあります)
十三堂の精製弦は1本¥800
強力弦は1本¥1000で販売しております。
在籍生の方、十三堂の楽器をお持ちの方で
交換に自信が無い方はお手伝い致しますので
お気軽にご相談下さいませ
二胡の弦は、メーカーによっては
3ヶ月程で寿命が来てしまう場合もあります…
十三堂の精製弦は半年~1年の間で交換というのを目安にされて下さいね。

尚、次のような症状が出ていたら
変え時に来ている可能性があります。
・弦に錆がきている
・しっかり調弦しても音が安定しない
(温度、湿度差の激しい場所を移動した場合は
楽器がその環境になじむまで落ち着きません。)
・雑音が混じる(弦以外が原因の場合もあります)
十三堂の精製弦は1本¥800
強力弦は1本¥1000で販売しております。
在籍生の方、十三堂の楽器をお持ちの方で
交換に自信が無い方はお手伝い致しますので
お気軽にご相談下さいませ

Posted by shinkyo at
21:19
│Comments(0)
2015年04月15日
季節のドーナツ
本日、差し入れに
フロレスタのドーナツを頂きました!
「有機シナモン」と
季節のドーナツ「レモンと紅茶」を頂き
両方ともとても美味しかったです♪

そして紙袋のクマさんがとても可愛い…
Fさま、どうもありがとうございました☆
フロレスタのドーナツを頂きました!
「有機シナモン」と
季節のドーナツ「レモンと紅茶」を頂き
両方ともとても美味しかったです♪

そして紙袋のクマさんがとても可愛い…
Fさま、どうもありがとうございました☆
Posted by shinkyo at
22:15
│Comments(0)
2015年04月14日
特選紫檀駒
ご指名買いの方が多い
「特選紫檀駒」¥1,100(税込)ですが
現在の在庫は7個となっております

いくつか有る中から
高さや溝の幅など、色々比べて購入したい!という方は
お早目のご来店をお待ちしております
「特選紫檀駒」¥1,100(税込)ですが
現在の在庫は7個となっております


いくつか有る中から
高さや溝の幅など、色々比べて購入したい!という方は
お早目のご来店をお待ちしております

Posted by shinkyo at
17:41
│Comments(0)
2015年04月13日
二○加と…
博多駅に期間限定でオープンしている
リラックマストアの情報を友人に教えてもらったので、
早速行ってきました!
目的はこちら

博多土産の定番
二○加煎餅とリラックマのコラボです!
数量限定との事で慌てて買いに行ってきました
可愛くて美味しかったです♪
割れやすいので運搬には注意ですが
いつもとひと味違う博多土産という事で面白いかも知れませんね。
リラックマストアの情報を友人に教えてもらったので、
早速行ってきました!
目的はこちら

博多土産の定番
二○加煎餅とリラックマのコラボです!
数量限定との事で慌てて買いに行ってきました
可愛くて美味しかったです♪
割れやすいので運搬には注意ですが
いつもとひと味違う博多土産という事で面白いかも知れませんね。
Posted by shinkyo at
14:21
│Comments(0)
2015年04月12日
ドレッシング
家のドレッシングが切れそうだったので
売り場を探していたら…
こんな商品がありました!

奈良の会社の商品なのですが
「なんでもいける」というコンセプトなので
色々な食材や料理を試してみたいと思います
売り場を探していたら…
こんな商品がありました!

奈良の会社の商品なのですが
「なんでもいける」というコンセプトなので
色々な食材や料理を試してみたいと思います

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2015年04月11日
二胡立奏ホルダーが新しくなりました!
皆様にご好評頂いておりました
二胡立奏ホルダーが使用材料の廃盤に伴い
大きくリニューアル致しました
今回の商品はホルダーを二胡に固定して
それをお手持ちのベルトに掛けるタイプになっております。

価格は以前と同じ定価¥1,500に消費税で¥1,620での
ご提供となっております。
また、形が大幅に変わった為
さらに持ち運びがコンパクトになりました
約9cm×約12cmなのでスマートフォンと同じくらいのサイズになっています!
ご自身の二胡をお持ち頂ければ
お試し頂く事も可能ですので
ご興味をお持ちの方はお気軽にスタッフまでお声かけ下さい
二胡立奏ホルダーが使用材料の廃盤に伴い
大きくリニューアル致しました

今回の商品はホルダーを二胡に固定して
それをお手持ちのベルトに掛けるタイプになっております。

価格は以前と同じ定価¥1,500に消費税で¥1,620での
ご提供となっております。
また、形が大幅に変わった為
さらに持ち運びがコンパクトになりました

約9cm×約12cmなのでスマートフォンと同じくらいのサイズになっています!
ご自身の二胡をお持ち頂ければ
お試し頂く事も可能ですので
ご興味をお持ちの方はお気軽にスタッフまでお声かけ下さい

Posted by shinkyo at
10:39
│Comments(0)
2015年04月09日
白玉屋新三郎
熊本に本店がある白玉屋新三郎の
博多大丸店で雑煮定食を注文してみました!

少し軽めの食事を取りたい時には
丁度良い量です
お雑煮の中の白玉の柔らかさは逸品ですので
機会がありましたら是非試してみられて下さいね
ちなみに、先日のゴールデンボンラー麺ですが
インスタントは思えないほど麺のコシがあって
スープも美味しかったです
また今度見かけたら買いたいと思います
博多大丸店で雑煮定食を注文してみました!

少し軽めの食事を取りたい時には
丁度良い量です

お雑煮の中の白玉の柔らかさは逸品ですので
機会がありましたら是非試してみられて下さいね

ちなみに、先日のゴールデンボンラー麺ですが
インスタントは思えないほど麺のコシがあって
スープも美味しかったです

また今度見かけたら買いたいと思います

Posted by shinkyo at
19:01
│Comments(0)