2011年02月15日
プレミアムあまおうのロールケーキ
本日プレミアムあまおうのロールケーキを
頂きました

まずは開けたとたんに香ってくる
しっかりした苺の香りにびっくりです
しかも生の「あまおう苺」がロールケーキの中心に
トッピングされていてます!
クリームも甘さが控えめで
後味がすっきりしていると思ったら
砂糖のかわりに練乳で甘味を出してあったのですね~
とても美味でございました
頂きました

まずは開けたとたんに香ってくる
しっかりした苺の香りにびっくりです

しかも生の「あまおう苺」がロールケーキの中心に
トッピングされていてます!
クリームも甘さが控えめで
後味がすっきりしていると思ったら
砂糖のかわりに練乳で甘味を出してあったのですね~
とても美味でございました

Posted by shinkyo at
15:45
│Comments(0)
2011年02月14日
久々のくまモン
本日は久々のくまモン情報という事で
オリジナルグッズのご紹介です

第1弾は、楽器のお手入れ用のハイクロスです。
税込¥525とお手頃価格で
左からブルー・ローズ・ベージュの3種類があります。
二胡本体だけでなく
練習後、弦に付着した手の脂や松脂などを
拭き取るのにもご利用頂けます。
また、洗濯可能ですので
繰り返しご使用頂けます
店頭に置いておりますので
是非一度お手にとってみられて下さい
オリジナルグッズのご紹介です

第1弾は、楽器のお手入れ用のハイクロスです。
税込¥525とお手頃価格で
左からブルー・ローズ・ベージュの3種類があります。
二胡本体だけでなく
練習後、弦に付着した手の脂や松脂などを
拭き取るのにもご利用頂けます。
また、洗濯可能ですので
繰り返しご使用頂けます

店頭に置いておりますので
是非一度お手にとってみられて下さい

2011年02月05日
お正月飾り
1日遅くなってしまいましたが
こちらが旧正月のお飾りです

「大吉大利」やその下には元宝(中国の昔のお金)
等がデザインされています!
ちなみに、旧正月に中国の特に北方の地域で
水餃子を食べる習慣は
この元宝に形が似ているから
「餃子」の発音が「交子」(子供を授かる)に似ているから
など諸説あるそうですが
新年に縁起ものを頂くというのは
日本のおせちに共通するものがありますね
調べていたら
私も水餃子食べたくなって来ました(笑)
こちらが旧正月のお飾りです

「大吉大利」やその下には元宝(中国の昔のお金)
等がデザインされています!
ちなみに、旧正月に中国の特に北方の地域で
水餃子を食べる習慣は
この元宝に形が似ているから
「餃子」の発音が「交子」(子供を授かる)に似ているから
など諸説あるそうですが
新年に縁起ものを頂くというのは
日本のおせちに共通するものがありますね

調べていたら
私も水餃子食べたくなって来ました(笑)
2011年02月03日
節分
今日は節分ですね!
豆まきはお済みですか??
スタッフMは今晩の恵方巻きがとっても楽しみです
先日こんな豆を見つけたので買ってみました。

5センチくらいの大きさなのですが
紙のパックに豆が3粒ほど入っていて
豆まきをした後の片づけが簡単!というものです
教室も机の上などに気持ち程度
撒いてみました(笑)
長崎のランタンフェスティバルも
いよいよ今日からですね!
明日は教室の中華飾りをご紹介したいと思います
豆まきはお済みですか??
スタッフMは今晩の恵方巻きがとっても楽しみです

先日こんな豆を見つけたので買ってみました。
5センチくらいの大きさなのですが
紙のパックに豆が3粒ほど入っていて
豆まきをした後の片づけが簡単!というものです

教室も机の上などに気持ち程度
撒いてみました(笑)
長崎のランタンフェスティバルも
いよいよ今日からですね!
明日は教室の中華飾りをご紹介したいと思います
