2013年12月31日
今年もご愛顧頂きありがとうございました
本年も、大谷楽器天神教室二胡Shop心響を
ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
本日2013年12月31日、
明日2014年1月1日は休業とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
スタッフMは今からくまモンクロスで
家の窓ガラス磨き頑張ります!

ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
本日2013年12月31日、
明日2014年1月1日は休業とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
スタッフMは今からくまモンクロスで
家の窓ガラス磨き頑張ります!
Posted by shinkyo at
11:00
│Comments(0)
2013年12月30日
黒田藩 太鼓焼
来年の大河ドラマに向けて
あちこちで「官兵衛」関連のポスターやのぼり等を
見かけるようになりました
そういえば…と思いついたのが
今年9月に西鉄福岡駅の改札の側に出来た
「黒田藩 太鼓焼」です

老舗和菓子店、如水庵が手掛ける太鼓焼専門店という事や
一個¥105とお手頃価格なので
かなり食べてみたいながらも
一人で一個まるまるを食べきれる自信が無いので…
友人と一緒の時にチャレンジしてみたいと思います
あちこちで「官兵衛」関連のポスターやのぼり等を
見かけるようになりました

そういえば…と思いついたのが
今年9月に西鉄福岡駅の改札の側に出来た
「黒田藩 太鼓焼」です
老舗和菓子店、如水庵が手掛ける太鼓焼専門店という事や
一個¥105とお手頃価格なので
かなり食べてみたいながらも
一人で一個まるまるを食べきれる自信が無いので…
友人と一緒の時にチャレンジしてみたいと思います

Posted by shinkyo at
13:49
│Comments(0)
2013年12月29日
新色入荷のお知らせ
ご好評頂いている
二胡チャーム付ボールペンですが
以前ご案内した商品から3色増えて
5色のラインナップでご用意しております

お値段は一本¥630で
現在それぞれ1本ずつ在庫がございます。
チャームの中身も
それぞれの色に合わせて作成されておりますので
是非お手にとってご覧になってみて下さいね
二胡チャーム付ボールペンですが
以前ご案内した商品から3色増えて
5色のラインナップでご用意しております

お値段は一本¥630で
現在それぞれ1本ずつ在庫がございます。
チャームの中身も
それぞれの色に合わせて作成されておりますので
是非お手にとってご覧になってみて下さいね

2013年12月28日
お正月飾り
教室のお正月飾りを飾りました

天神教室の店舗は年内
30日18時までの営業となっております
今年の干支は「巳」だったので
二胡に縁の深い年に感じましたが…
二胡の弓が馬の尻尾の毛なので
良く考えたら来年の「午」も何となく繋がりが感じられますね
来年は天神教室の発表会も
10回目の節目の年になります!
予定では11月又は12月ですが
その前にも色々と企画をさせて頂きたいと思います。
こちらのHPにも情報を掲載させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します

天神教室の店舗は年内
30日18時までの営業となっております

今年の干支は「巳」だったので
二胡に縁の深い年に感じましたが…
二胡の弓が馬の尻尾の毛なので
良く考えたら来年の「午」も何となく繋がりが感じられますね

来年は天神教室の発表会も
10回目の節目の年になります!
予定では11月又は12月ですが
その前にも色々と企画をさせて頂きたいと思います。
こちらのHPにも情報を掲載させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します

2013年12月27日
来年も…
スタッフM宅のリビングのカレンダーは
「くまモン」と相成りました。

書籍の「くまモン、どこ行くの?」
の写真が抜粋されてカレンダーになっているようです
そういえば、紅白にも出場するみたいですね!
楽しみです
「くまモン」と相成りました。
書籍の「くまモン、どこ行くの?」
の写真が抜粋されてカレンダーになっているようです

そういえば、紅白にも出場するみたいですね!
楽しみです

Posted by shinkyo at
20:08
│Comments(0)
2013年12月26日
二胡のメンテナンス講習会のお知らせ
昨日天神教室に「沙皮」サンタさんが
来店されました

台湾の高雄のパイナップル&ライチのケーキを頂きましたので
皆さんも召し上がって下さいね。
ちなみに、発表会で告知をさせて頂いた
二胡のメンテナンス講習会ですが
日程が2014年1月24日、25日の二日間となりました。
時間枠は調整中ですが
平日の方が参加できるという方は24日金曜日に
週末でないと参加出来ない…という方は
25日のご予定を空けておいて下さいね。
参加料は無料です
内容としては、二胡のメンテナンスDVD¥3,150を
さらに掘り下げたお話をさせて頂く予定です
講習会の予習をしておきたい
メンテナンスの手順が知りたいという方は
ご購入をお勧めさせていただきます。
もちろん、講習を受けてみて、内容を忘れない為に
後でご購入されるもの良いと思います
尚、メンテナンスDVDをご購入の方は特典として
楽器の調整料が無料になりますので
ご自身の二胡を忘れずにお持ち下さいね。
(二胡の消耗品を交換する場合などは
別途消耗品の実費をご請求させて頂きます)
来店されました

台湾の高雄のパイナップル&ライチのケーキを頂きましたので
皆さんも召し上がって下さいね。
ちなみに、発表会で告知をさせて頂いた
二胡のメンテナンス講習会ですが
日程が2014年1月24日、25日の二日間となりました。
時間枠は調整中ですが
平日の方が参加できるという方は24日金曜日に
週末でないと参加出来ない…という方は
25日のご予定を空けておいて下さいね。
参加料は無料です

内容としては、二胡のメンテナンスDVD¥3,150を
さらに掘り下げたお話をさせて頂く予定です

講習会の予習をしておきたい
メンテナンスの手順が知りたいという方は
ご購入をお勧めさせていただきます。
もちろん、講習を受けてみて、内容を忘れない為に
後でご購入されるもの良いと思います

尚、メンテナンスDVDをご購入の方は特典として
楽器の調整料が無料になりますので
ご自身の二胡を忘れずにお持ち下さいね。
(二胡の消耗品を交換する場合などは
別途消耗品の実費をご請求させて頂きます)
2013年12月25日
メリークリスマス☆
昨日の帰り道、お店の近くの教会では
子供たちが教会の前で聖歌を歌っていました
今日は平日なので
お仕事帰りにクリスマスを楽しむ方が
多いのかもしれませんね。
昨日は福岡市役所の西側広場の側を通ったので
クリスマスマーケット
マルシェドノエルの看板を撮影してきました

本日21時までだそうです。
博多駅で「ドイツ」の天神で「フランス」の
クリスマスを両方体験してみるのも楽しそうですね
子供たちが教会の前で聖歌を歌っていました

今日は平日なので
お仕事帰りにクリスマスを楽しむ方が
多いのかもしれませんね。
昨日は福岡市役所の西側広場の側を通ったので
クリスマスマーケット
マルシェドノエルの看板を撮影してきました


本日21時までだそうです。
博多駅で「ドイツ」の天神で「フランス」の
クリスマスを両方体験してみるのも楽しそうですね

Posted by shinkyo at
12:06
│Comments(0)
2013年12月24日
イルミネーション
博多駅に用事があったので
光の塔のイルミネーションを撮影して来ました!

今年はクリスマスマーケットが開催されていて
とても華やかでした
クリスマスマーケットは明日までとなっていますが
イルミネーションは17時~24時の点灯で
1月14日まで行われておりますので
年末年始に博多駅を利用される方は
ちょっと見ていかれては如何でしょうか
光の塔のイルミネーションを撮影して来ました!
今年はクリスマスマーケットが開催されていて
とても華やかでした

クリスマスマーケットは明日までとなっていますが
イルミネーションは17時~24時の点灯で
1月14日まで行われておりますので
年末年始に博多駅を利用される方は
ちょっと見ていかれては如何でしょうか

2013年12月23日
ごぼうショコラ
アフタヌーンティールームの
ベジタブルラテを飲んでみました!

ごぼうの風味がしながらも
とても美味しかったです
ちなみに、ブラックペッパーがトッピングしてあり
丁度良いアクセントでした
このドリンクのおかげか
夜帰るときも体がポカポカでした
ベジタブルラテを飲んでみました!
ごぼうの風味がしながらも
とても美味しかったです

ちなみに、ブラックペッパーがトッピングしてあり
丁度良いアクセントでした

このドリンクのおかげか
夜帰るときも体がポカポカでした

Posted by shinkyo at
22:02
│Comments(0)
2013年12月22日
花壇二胡の試奏が可能です!
現在天神教室には十三堂の
花壇二胡¥170,000が来ております。

老紅木とも黒檀とも紫檀とも違う響きです!
上級者の方や人とは違う音色を楽しみたい方
是非ご来店をお待ちしております
木材の種類、ヘビ皮のランクにより
音色の系統は大まかに決まってきますが
実際にはその二胡自体の個性と
弾き込む事でその二胡しか持っていない音色となります。
これぞという1本を見つかられた時は
その出会いを見逃さないようにご注意下さいませ
花壇二胡¥170,000が来ております。
老紅木とも黒檀とも紫檀とも違う響きです!
上級者の方や人とは違う音色を楽しみたい方
是非ご来店をお待ちしております

木材の種類、ヘビ皮のランクにより
音色の系統は大まかに決まってきますが
実際にはその二胡自体の個性と
弾き込む事でその二胡しか持っていない音色となります。
これぞという1本を見つかられた時は
その出会いを見逃さないようにご注意下さいませ

2013年12月21日
お正月飾り

自宅のお正月飾りを購入しました!
クリスマスを楽しみつつ
お正月の準備を同時進行していかないと
本当に12月はあっという間に終わってしまいそうなので

あとは年賀状の準備と大掃除…頑張ります

ちなみに、年内のレッスンは28日までとなっております。
来年から何か新しい事始めようかな…という方
年が明けてからのお問い合わせも大歓迎ですが
年内に体験をされて、お休みの間にご検討をされませんか?
もちろん、どんなお店か
ちょっと見に来たいという方も
ご来店をお待ちしております

Posted by shinkyo at
10:00
│Comments(0)
2013年12月20日
クリスマスマーケット
教室のホワイトボードに
もみの木と雪の結晶とトナカイがつながった
フェルトの飾りを飾ってみました。

昨日から福岡市役所西側のふれあい広場では
クリスマスマーケットが開催されているようですね。
なんとか25日までには一度足を運んでみたいと思います
もみの木と雪の結晶とトナカイがつながった
フェルトの飾りを飾ってみました。
昨日から福岡市役所西側のふれあい広場では
クリスマスマーケットが開催されているようですね。
なんとか25日までには一度足を運んでみたいと思います

2013年12月18日
年末年始の休業のお知らせです
平素は大谷楽器天神教室
二胡Shop心響をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
2013年12月31、2014年1月1日は
店休日とさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。
レッスンの開始日については
それぞれのお客様で違っておりますので
気になる方は受付までお尋ね下さいませ。

こちら教室の近くにある
北東北三県のアンテナショップ「みちのく夢プラザ」
で販売されている飲み物ですが
昨日差し入れで頂きました
M様どうもありがとうございました。
ちなみに、天神教室の近くには
沖縄のアンテナショップ「わしたショップ」もあるので
その日の気分で日本の南から北まで
色々な食材が調達可能です(笑)
二胡Shop心響をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
2013年12月31、2014年1月1日は
店休日とさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。
レッスンの開始日については
それぞれのお客様で違っておりますので
気になる方は受付までお尋ね下さいませ。
こちら教室の近くにある
北東北三県のアンテナショップ「みちのく夢プラザ」
で販売されている飲み物ですが
昨日差し入れで頂きました

M様どうもありがとうございました。
ちなみに、天神教室の近くには
沖縄のアンテナショップ「わしたショップ」もあるので
その日の気分で日本の南から北まで
色々な食材が調達可能です(笑)
2013年12月18日
新着くまモングッズ
新たなくまモングッズその3です!
本日ご紹介するのは
くまモンのポチ袋です。
ハートを持ったくまモンが可愛いのですが
ポイントは封をするシールです
なんとくまモンの手形?です

お値段5枚入りで¥210ですので
ちょっとしたやりとりにおひとつ如何でしょうか?
本日ご紹介するのは
くまモンのポチ袋です。
ハートを持ったくまモンが可愛いのですが
ポイントは封をするシールです

なんとくまモンの手形?です


お値段5枚入りで¥210ですので
ちょっとしたやりとりにおひとつ如何でしょうか?
2013年12月17日
くまモンボールペン
昨日に引き続き
新たに天神教室のくまモングッズコーナー
に加わったくまモングッズのご紹介です。

ボールペンにくまモンが
直立の姿勢でぶら下がっております(笑)
1本¥380となっております。
ゆらゆら揺れるくまモンに
気持ちが和みそうですね
新たに天神教室のくまモングッズコーナー
に加わったくまモングッズのご紹介です。

ボールペンにくまモンが
直立の姿勢でぶら下がっております(笑)
1本¥380となっております。
ゆらゆら揺れるくまモンに
気持ちが和みそうですね

2013年12月16日
限定カラーストラップ
くまモンの限定カラーストラップが入荷致しました!
クリスマスのイルミネーションのような
キラキラくまモンです
ラメのタイプはシルバーベース
ゴールドベースがありますので
是非お手にとって見られて下さいね。
ちなみに、お値段¥280となっております。
3色まとめてちょっとしたプチギフトに如何でしょうか

クリスマスのイルミネーションのような
キラキラくまモンです

ラメのタイプはシルバーベース
ゴールドベースがありますので
是非お手にとって見られて下さいね。
ちなみに、お値段¥280となっております。
3色まとめてちょっとしたプチギフトに如何でしょうか


2013年12月15日
発表会お疲れ様でした!
発表会にご出演頂いた皆様
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
おかげさまで今年も無事発表会を
執り行うことが出来ました
心よりお礼申し上げます。
素敵な演奏をご披露下さったゲストのお二方
そして懇親会でアルトサックスの
腕前を披露して下さったT様
また機会がありましたら、是非演奏をお聞かせ下さい

ちょっと照明の関係で暗くなってしましましたが
懇親会の模様を撮影させて頂きました。
今年参加できなかった方、来年ご都合が付きましたら
是非ご参加お待ちしております
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
おかげさまで今年も無事発表会を
執り行うことが出来ました
心よりお礼申し上げます。
素敵な演奏をご披露下さったゲストのお二方
そして懇親会でアルトサックスの
腕前を披露して下さったT様
また機会がありましたら、是非演奏をお聞かせ下さい

ちょっと照明の関係で暗くなってしましましたが
懇親会の模様を撮影させて頂きました。
今年参加できなかった方、来年ご都合が付きましたら
是非ご参加お待ちしております

2013年12月14日
明日はいよいよ発表会です!
明日はいよいよ天神教室の発表会です!
皆様お気を付けてご来場下さいませ。
尚、明日は店舗は臨時休業とさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
また、本番中は出れませんが
電話は転送にさせて頂いておりますので
交通渋滞で到着が遅れそうな場合は
いつもの092‐731-2433までお電話下さい。
明日は先月新調したこちらの眼鏡で
目を皿のようにして原稿を読ませて頂きます

あ、楽譜を見るときだけ眼鏡をかけるという方は
出がけに眼鏡を忘れないようにご注意下さいね。
皆様お気を付けてご来場下さいませ。
尚、明日は店舗は臨時休業とさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
また、本番中は出れませんが
電話は転送にさせて頂いておりますので
交通渋滞で到着が遅れそうな場合は
いつもの092‐731-2433までお電話下さい。
明日は先月新調したこちらの眼鏡で
目を皿のようにして原稿を読ませて頂きます

あ、楽譜を見るときだけ眼鏡をかけるという方は
出がけに眼鏡を忘れないようにご注意下さいね。
2013年12月13日
チャペルコンサートのご案内
来年のイベントのご案内です!
2014年1月21日火曜日19:00~
教室近くの「福岡中部協会」にて
天神教室講師によるChapel Concert 2014を行います!

プログラムは
讃美歌
アメイジンググレイス
アヴェマリア
雪の華
冬景色
イマジン 他
入場は無料ですが、教会の会場利用費を献金としてお納めします。
お一人当たり、500円以上の献金にご協力をお願い致します。
ご興味のある方はお気軽に受付までお尋ね下さいませ
2014年1月21日火曜日19:00~
教室近くの「福岡中部協会」にて
天神教室講師によるChapel Concert 2014を行います!
プログラムは
讃美歌
アメイジンググレイス
アヴェマリア
雪の華
冬景色
イマジン 他
入場は無料ですが、教会の会場利用費を献金としてお納めします。
お一人当たり、500円以上の献金にご協力をお願い致します。
ご興味のある方はお気軽に受付までお尋ね下さいませ

2013年12月12日
前売り券のご購入はお済みですか?
いよいよ今週日曜日の天神教室発表会ですが
もちろん音楽好きな方はどなたでもご来場頂けます!
チケットは前売り¥700
当日¥1000となっております。
お電話(092-731-2433)での事前予約でも
¥700の前売り券をお取り置き出来ますので
迷われている方は、是非お得な前売り券をお求め下さい
ちなみに、今年のプログラムの表紙はこんな感じです

途中でリフレッシュタイムを取りつつ
気になる曲は是非チェックされてみて下さいね
もちろん音楽好きな方はどなたでもご来場頂けます!
チケットは前売り¥700
当日¥1000となっております。
お電話(092-731-2433)での事前予約でも
¥700の前売り券をお取り置き出来ますので
迷われている方は、是非お得な前売り券をお求め下さい

ちなみに、今年のプログラムの表紙はこんな感じです


途中でリフレッシュタイムを取りつつ
気になる曲は是非チェックされてみて下さいね
