2014年07月18日
パイナップルショコラ
なんだかもう梅雨明けしたんじゃないかとも思える暑さですが
皆様バテ気味ではありませんか?
只今教室に沖縄のお菓子がございます
夏の暑さはスタッフMも苦手ですが
夏ならではの美味しい果物や楽しいイベントの方に目を向けて
乗り切りたいと思います!

パイナップルショコラブラウニー
どうぞご自由にお召し上がり下さいませ
皆様バテ気味ではありませんか?
只今教室に沖縄のお菓子がございます

夏の暑さはスタッフMも苦手ですが
夏ならではの美味しい果物や楽しいイベントの方に目を向けて
乗り切りたいと思います!

パイナップルショコラブラウニー
どうぞご自由にお召し上がり下さいませ

2013年11月11日
ゆずジンジャーのど飴
今日は心なしか
電車の中で咳をしている人が多かったような気がしました

喉を乾燥させない事も
風邪予防に大切!という事で
のど飴を買ってみました

飴の中央部分に「銀座のジンジャー」特製の
柚子ジンジャーシロップ入りです

「おいしくて少し贅沢な気分の味わえる柚子と生姜ののど飴です」
という事なのでしっかり味わって食べたいと思います。
教室のテーブルのところに置いてありますので
ご自由に召し上がって下さいね

2013年07月10日
暑中お見舞い
梅雨明けとともに訪れた強烈な日差しに
ちょっとばて気味のスタッフMですが
皆様大丈夫でしょうか?
瞬間冷却パックを買って
家で使ってみたのですが
あっという間にぬるくなってしまいました…

冷凍庫で凍らせると繰り返し使えるようなので
この夏は使い倒したいと思います!
皆様も熱中症、夏バテには
くれぐれもお気を付け下さいませ
ちょっとばて気味のスタッフMですが
皆様大丈夫でしょうか?
瞬間冷却パックを買って
家で使ってみたのですが
あっという間にぬるくなってしまいました…

冷凍庫で凍らせると繰り返し使えるようなので
この夏は使い倒したいと思います!
皆様も熱中症、夏バテには
くれぐれもお気を付け下さいませ

2013年05月03日
どんたくお疲れ様でした!
博多どんたく港まつり
「大谷楽器二胡弾き隊」に参加された皆様
どうもお疲れ様でした
そしてご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
今回は比較的出番が早く
いつもより早い時間の集合ということで
遠方から参加された方は朝が早かったのではないでしょうか
そして、即興で演出としての振り付けや
変更に対応して頂きありがとうございました!
スタッフMも一緒に参加させて頂きましたが
とても楽しく演奏することが出来ました
ちなみに、区役所の水時計が
どんたく仕様になっていましたよ

2014年の大河ドラマは「軍師官兵衛」という事で
ますます盛り上がりそうですね
来年も皆様のご参加をお待ちしております
どんたくのお祭り自体は明日も行われますので
県外から来られた方は
是非色々なステージを楽しんでいかれて下さいね
「大谷楽器二胡弾き隊」に参加された皆様
どうもお疲れ様でした

そしてご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
今回は比較的出番が早く
いつもより早い時間の集合ということで
遠方から参加された方は朝が早かったのではないでしょうか

そして、即興で演出としての振り付けや
変更に対応して頂きありがとうございました!
スタッフMも一緒に参加させて頂きましたが
とても楽しく演奏することが出来ました

ちなみに、区役所の水時計が
どんたく仕様になっていましたよ

2014年の大河ドラマは「軍師官兵衛」という事で
ますます盛り上がりそうですね

来年も皆様のご参加をお待ちしております

どんたくのお祭り自体は明日も行われますので
県外から来られた方は
是非色々なステージを楽しんでいかれて下さいね

2013年02月21日
テナントビル名が変更になります!
2013年3月1日より、
天神教室が入っているビルの名前が
「天神エレガンスビル」→「文學の森ビル」へと
変更になります。
日頃ご来店頂いている皆様への直接の影響は少ないと思われますが
初めてのご来店時に、ビル名で検索される方は
ご注意頂ければ幸いです。
尚、歩道の建物側にこんな看板をお出ししておりますので
目印のひとつにして下さいませ

天神教室が入っているビルの名前が
「天神エレガンスビル」→「文學の森ビル」へと
変更になります。
日頃ご来店頂いている皆様への直接の影響は少ないと思われますが
初めてのご来店時に、ビル名で検索される方は
ご注意頂ければ幸いです。
尚、歩道の建物側にこんな看板をお出ししておりますので
目印のひとつにして下さいませ

2012年11月07日
立冬
段々と寒くなってきて、今朝は一段と
布団から出たくないと思ったスタッフMですが
カレンダーを見たら今日は立冬でした
まだ最低気温が10度を下回る日が続かないので
助かっていますが、いよいよ本格的に冬の準備をしないといけませんね
二胡も、冬になって乾燥が強くなると
夏にはめていた駒では、いまいち調子が悪くなる
といったケースが増えますので、どうぞご注意下さい
ちなみに、こちらセブンで発売されていた
ビストロSMAP×セブンのコラボスイーツです
水を使用せず、牛乳と生クリームだけで作ったという
濃厚な味わいが魅力の杏仁豆腐です!
下の層はマンゴーオレンジゼリーでさっぱりでした
今からは中華饅が美味しいですよね~
変り種を見つけたらブログでご紹介させて頂きます(笑)

布団から出たくないと思ったスタッフMですが
カレンダーを見たら今日は立冬でした

まだ最低気温が10度を下回る日が続かないので
助かっていますが、いよいよ本格的に冬の準備をしないといけませんね

二胡も、冬になって乾燥が強くなると
夏にはめていた駒では、いまいち調子が悪くなる
といったケースが増えますので、どうぞご注意下さい

ちなみに、こちらセブンで発売されていた
ビストロSMAP×セブンのコラボスイーツです

水を使用せず、牛乳と生クリームだけで作ったという
濃厚な味わいが魅力の杏仁豆腐です!
下の層はマンゴーオレンジゼリーでさっぱりでした

今からは中華饅が美味しいですよね~
変り種を見つけたらブログでご紹介させて頂きます(笑)
2012年10月14日
くまモン陣太鼓
お土産でくまモンパッケージの陣太鼓を頂きました!
ありがとうございます

そういえば、とうとうくまモンの本まで出版されましたね

もちろんスタッフMは買いましたとも

ちなみに、オフィシャルHPには
くまモンの乗馬姿が
何というアクティブさ…
くまモンすごすぎです!!
天神教室でもくまモングッズ取り扱い中ですので
是非お手にとってみて下さいね

2012年04月27日
5月の店休日についてお知らせです
5月3日の憲法記念日は祝日の為
お休みとさせて頂きます。
尚、4日は12時~16時まで、
(途中どんたくの為不在の場合がございます。
電話を転送にしておりますのでお急ぎの方はお電話下さいませ。)
5日は10時~15時までの短縮営業とさせて頂きますので
宜しくお願い致します。
ちなみに、早いよね…と思いつつも売り切れるのが怖くて
頼んでしまった母の日のプレゼントです!
日にち指定を忘れた為あっという間に届きました

神戸からお取り寄せしました~

こちらを向いているのが
母の日限定マカロンで
カーネーション模様があしらわれております
母の日はまだ早いですが(笑)
皆様が素敵なゴールデンウイークを過ごされますように
お休みとさせて頂きます。
尚、4日は12時~16時まで、
(途中どんたくの為不在の場合がございます。
電話を転送にしておりますのでお急ぎの方はお電話下さいませ。)
5日は10時~15時までの短縮営業とさせて頂きますので
宜しくお願い致します。
ちなみに、早いよね…と思いつつも売り切れるのが怖くて
頼んでしまった母の日のプレゼントです!
日にち指定を忘れた為あっという間に届きました

神戸からお取り寄せしました~
こちらを向いているのが
母の日限定マカロンで
カーネーション模様があしらわれております
母の日はまだ早いですが(笑)
皆様が素敵なゴールデンウイークを過ごされますように

2012年04月02日
4月の店休日についてのお知らせです
いよいよ4月がスタートしましたね
4月29日の日曜日は
天神教室の店休日となっておりますので
宜しくお願い致します。
尚、15日の日曜日は阪急でのイベントの為
13時からの営業とさせて頂きます。
来店をお考えのお客様はご注意下さいませ。
さて、昨日はテレビで紹介されてから気になっていた
「桜あんみつ」を買ってみました!

夕飯後に食べたのですが
色合いが綺麗なので目でも楽しめ
白玉もモチモチしていて美味しかったです
濃い目に入れたお茶にとっても良く合いました!
福岡は昨日が桜の満開宣言だったので
お花見のデザートに良いかもしれませんね

4月29日の日曜日は
天神教室の店休日となっておりますので
宜しくお願い致します。
尚、15日の日曜日は阪急でのイベントの為
13時からの営業とさせて頂きます。
来店をお考えのお客様はご注意下さいませ。
さて、昨日はテレビで紹介されてから気になっていた
「桜あんみつ」を買ってみました!
夕飯後に食べたのですが
色合いが綺麗なので目でも楽しめ
白玉もモチモチしていて美味しかったです

濃い目に入れたお茶にとっても良く合いました!
福岡は昨日が桜の満開宣言だったので
お花見のデザートに良いかもしれませんね

2012年03月29日
いよいよ…
いよいよ今週末の日曜日からは4月がスタートしますね
入学や就職など節目を迎える方も多いと思います。
今のところ大きな変化は無いけれど
何となく新しい何かを始めたいという方!
お店にてお待ちしております
ちなみに、スタッフMはこの時期に
ケースのモイスレガート(湿度調節シート)の有効期間確認や
二胡カバーを新しくしたりして気分を一新しております
特に湿度調節シートは有効期間が長くなって
2年間持つのはとても嬉しいのですが、
長く持つから…と油断していると
いつの間にか期限が切れている可能性があるのでご注意下さい
(湿度調節シートには開封年月日を記入する部分がございますので
開封時に日付を書かれる事をお勧めします。)
今回は近所の公園の桜を撮って来ました。
日当たりが良いのか、この1本だけ見頃近しといったところです。

ちなみに、モイスレガートはお値段が¥1,365で
表面が和柄の布でデザインされている西陣タイプがあり
ちょうど桜とうさぎ柄の在庫が1点ございます
今週末はお天気があまり良くないみたいですが
来週にはお花見が楽しめそうですね

入学や就職など節目を迎える方も多いと思います。
今のところ大きな変化は無いけれど
何となく新しい何かを始めたいという方!
お店にてお待ちしております

ちなみに、スタッフMはこの時期に
ケースのモイスレガート(湿度調節シート)の有効期間確認や
二胡カバーを新しくしたりして気分を一新しております

特に湿度調節シートは有効期間が長くなって
2年間持つのはとても嬉しいのですが、
長く持つから…と油断していると
いつの間にか期限が切れている可能性があるのでご注意下さい

(湿度調節シートには開封年月日を記入する部分がございますので
開封時に日付を書かれる事をお勧めします。)
今回は近所の公園の桜を撮って来ました。
日当たりが良いのか、この1本だけ見頃近しといったところです。
ちなみに、モイスレガートはお値段が¥1,365で
表面が和柄の布でデザインされている西陣タイプがあり
ちょうど桜とうさぎ柄の在庫が1点ございます

今週末はお天気があまり良くないみたいですが
来週にはお花見が楽しめそうですね

2011年02月05日
お正月飾り
1日遅くなってしまいましたが
こちらが旧正月のお飾りです

「大吉大利」やその下には元宝(中国の昔のお金)
等がデザインされています!
ちなみに、旧正月に中国の特に北方の地域で
水餃子を食べる習慣は
この元宝に形が似ているから
「餃子」の発音が「交子」(子供を授かる)に似ているから
など諸説あるそうですが
新年に縁起ものを頂くというのは
日本のおせちに共通するものがありますね
調べていたら
私も水餃子食べたくなって来ました(笑)
こちらが旧正月のお飾りです

「大吉大利」やその下には元宝(中国の昔のお金)
等がデザインされています!
ちなみに、旧正月に中国の特に北方の地域で
水餃子を食べる習慣は
この元宝に形が似ているから
「餃子」の発音が「交子」(子供を授かる)に似ているから
など諸説あるそうですが
新年に縁起ものを頂くというのは
日本のおせちに共通するものがありますね

調べていたら
私も水餃子食べたくなって来ました(笑)
2011年02月03日
節分
今日は節分ですね!
豆まきはお済みですか??
スタッフMは今晩の恵方巻きがとっても楽しみです
先日こんな豆を見つけたので買ってみました。

5センチくらいの大きさなのですが
紙のパックに豆が3粒ほど入っていて
豆まきをした後の片づけが簡単!というものです
教室も机の上などに気持ち程度
撒いてみました(笑)
長崎のランタンフェスティバルも
いよいよ今日からですね!
明日は教室の中華飾りをご紹介したいと思います
豆まきはお済みですか??
スタッフMは今晩の恵方巻きがとっても楽しみです

先日こんな豆を見つけたので買ってみました。
5センチくらいの大きさなのですが
紙のパックに豆が3粒ほど入っていて
豆まきをした後の片づけが簡単!というものです

教室も机の上などに気持ち程度
撒いてみました(笑)
長崎のランタンフェスティバルも
いよいよ今日からですね!
明日は教室の中華飾りをご紹介したいと思います

2010年01月23日
合奏講座追加情報です
2月の合奏講座に使用する
楽譜が届いておりますので
ご興味がある方は受付までお尋ね下さいませ。
尚、進度がD調の第1ポジションまでの方でも
参加可能なようにアレンジして頂きましたので
気兼ねなく参加されて下さいね。
また、参考音源もございますので
併せてご利用下さいませ

ちなみに、本日の写真は
合奏には全く関係なく
スタッフMの手袋についているプードルです(笑)
また急に寒くなったので
手袋が手放せません…
楽譜が届いておりますので
ご興味がある方は受付までお尋ね下さいませ。
尚、進度がD調の第1ポジションまでの方でも
参加可能なようにアレンジして頂きましたので
気兼ねなく参加されて下さいね。
また、参考音源もございますので
併せてご利用下さいませ

ちなみに、本日の写真は
合奏には全く関係なく
スタッフMの手袋についているプードルです(笑)
また急に寒くなったので
手袋が手放せません…

2009年08月08日
お盆期間の営業について
写真一枚取りに屋上に出ただけでクラッと来ました

写真で見ると雲が多いように見えますが
実際はかなり日差しが眩しいです。
福岡は、昨日、今日と「夏らしい」日差しと暑さになっておりますが
皆様は如何お過ごしでしょうか?
お盆期間ですが、誠に勝手ながら
8月13日(木)~16日(日)まで休業とさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
ご了承頂きます様宜しくお願い致します。
お盆あけに皆様にお会いできるのを
スタッフ・講師一同楽しみにしております

2009年07月13日
ご案内
本日は遠方から見えられる方の為に
天神バスセンターからの
道のりをご案内したいと思いますっ
まずバスから降りるとソラリアプラザとの
連結部分に出ます

階段からソラリアプラザに入って頂き
1階まで降りると…

ティファニーが入っていますので
ソラリアホテルのロビーとティファニーの
間の出口を出て少し右に進むと交差点があります。

そのまま岩田屋の本館と新館の間を通って進むと
西通りに突き当たりますので右に曲がって
しばらく直進すると左手に西鉄グランドホテルが見えて参ります。
その角を左に曲がるとあとは一直線です。


オンワードが見えてきたらあと少し…

こちらのレンガ色のビルです。
看板が出ています
(中央区役所まで行ってしまうと行き過ぎになります)
途中で道が分からなくなった場合は
092-731-2433までお気軽にお電話下さいませ☆
天神バスセンターからの
道のりをご案内したいと思いますっ
まずバスから降りるとソラリアプラザとの
連結部分に出ます
階段からソラリアプラザに入って頂き
1階まで降りると…
ティファニーが入っていますので
ソラリアホテルのロビーとティファニーの
間の出口を出て少し右に進むと交差点があります。
そのまま岩田屋の本館と新館の間を通って進むと
西通りに突き当たりますので右に曲がって
しばらく直進すると左手に西鉄グランドホテルが見えて参ります。
その角を左に曲がるとあとは一直線です。
オンワードが見えてきたらあと少し…
こちらのレンガ色のビルです。
看板が出ています

(中央区役所まで行ってしまうと行き過ぎになります)
途中で道が分からなくなった場合は
092-731-2433までお気軽にお電話下さいませ☆
2008年10月02日
防音室
写真の小部屋は
レッスンで使用しているヤマハの防音室です。
ただ単に音を閉じ込めるだけでなく
楽器の音が美しい自然な音として聴こえる
優れた能力を持つ部屋です。
勿論、個人でのご購入も可能です

周囲に気兼ねなく楽器の練習をしたい!
という方にはお勧めです!!
熊本の大谷楽器上通り本店では
10月18,19の2日間防音フェアを実施致しますので
福岡在住の方でも熊本にご用事が
ありましたら是非お立ち寄り下さい
