2013年07月31日
ボンラパス
25日にオープンしたボンラパス薬院六つ角店に行って来ました

2011年に以前の場所の店舗が閉店してしまい
とても残念に思っていたのですが
以前よりアクセスしやすい大通り沿いにオープンされたのでとても嬉しいです
営業時間がAM10:00~PM10:00までと長いのもポイントですよね。
オープン初日は凄い人の多さだったそうです
色々な食材があって見ているだけでも楽しいので
また今度ゆっくり来店したいと思います

2011年に以前の場所の店舗が閉店してしまい
とても残念に思っていたのですが
以前よりアクセスしやすい大通り沿いにオープンされたのでとても嬉しいです

営業時間がAM10:00~PM10:00までと長いのもポイントですよね。
オープン初日は凄い人の多さだったそうです

色々な食材があって見ているだけでも楽しいので
また今度ゆっくり来店したいと思います

Posted by shinkyo at
15:31
│Comments(0)
2013年07月28日
鏡
天神教室は入って左手の壁が一面鏡になっています

レッスンを受けていると
自分では気を付けているつもりが
なかなか上手く出来なかったりしますよね
そんな時には是非教室の鏡をご利用下さい!
ちなみに、こちらのオープンスペースは
30分¥525でご利用頂けます。
レッスンとは別の日に
鏡を見てフォームを確認しながら
練習したいという時にご活用頂ければ幸いです
*利用は天神教室在籍生の方に限らせて頂きます。
*教室が満室の場合がありますので
当日にお電話で確認の上ご来店下さい。


レッスンを受けていると
自分では気を付けているつもりが
なかなか上手く出来なかったりしますよね

そんな時には是非教室の鏡をご利用下さい!
ちなみに、こちらのオープンスペースは
30分¥525でご利用頂けます。
レッスンとは別の日に
鏡を見てフォームを確認しながら
練習したいという時にご活用頂ければ幸いです

*利用は天神教室在籍生の方に限らせて頂きます。
*教室が満室の場合がありますので
当日にお電話で確認の上ご来店下さい。
2013年07月27日
松脂ベルナルデル入荷しております!
二胡の弓に塗る松脂も色々と種類がありますが
本日ご紹介するのはフランス製松脂ベルナルデル(バイオリン用)です

お値段は¥2,625となっており
適度な弦への引っかかりはありながら
湿度の高い夏でもさらっとした使い心地が好評です。
松脂は落として割ったりなどのトラブルが無い状態で
均一的に使用すると長期間使用できますが
残り5ミリくらいの高さになると
弓へののりが悪くなってくる場合もあるようです。
松脂が付きにくいからと、力を入れて弓の毛に塗りつけると
今度は弓のキューティクルが早く痛んでしましますので
お手持ちの松脂の状態も時々気を付けてみられて下さいね。
本日ご紹介するのはフランス製松脂ベルナルデル(バイオリン用)です


お値段は¥2,625となっており
適度な弦への引っかかりはありながら
湿度の高い夏でもさらっとした使い心地が好評です。
松脂は落として割ったりなどのトラブルが無い状態で
均一的に使用すると長期間使用できますが
残り5ミリくらいの高さになると
弓へののりが悪くなってくる場合もあるようです。
松脂が付きにくいからと、力を入れて弓の毛に塗りつけると
今度は弓のキューティクルが早く痛んでしましますので
お手持ちの松脂の状態も時々気を付けてみられて下さいね。
2013年07月25日
ピアノタウンのパンフレット
現在天神教室では
今年の春熊本の植木にオープンした
ピアノタウン熊本のパンフレットを
お配りしております

中には7月現在のラインナップ表をお入れしておりますので
バス、電車をご利用の方は
帰りの交通機関の中でゆっくりご覧になって見て下さいね。
最新情報はピアノタウンのブログからどうぞ
今年の春熊本の植木にオープンした
ピアノタウン熊本のパンフレットを
お配りしております


中には7月現在のラインナップ表をお入れしておりますので
バス、電車をご利用の方は
帰りの交通機関の中でゆっくりご覧になって見て下さいね。
最新情報はピアノタウンのブログからどうぞ

2013年07月23日
台湾烏龍茶
本日は一年で最も暑いと言われる
「大暑」でしたね。
先日、台湾の烏龍茶「名間四季春」を買って
お休みの日に飲んでみました。
「名間」という場所で採れた
台湾独自の烏龍茶品種「四季春」というお茶で
華やかな香りがとっても素敵でした

沸騰したお湯で淹れるのですが
半発酵なので、体の熱が取れたのか
個人的には飲んだ後はスッキリでした
もちろんティータイムのBGMは二胡のCDです
「大暑」でしたね。
先日、台湾の烏龍茶「名間四季春」を買って
お休みの日に飲んでみました。
「名間」という場所で採れた
台湾独自の烏龍茶品種「四季春」というお茶で
華やかな香りがとっても素敵でした

沸騰したお湯で淹れるのですが
半発酵なので、体の熱が取れたのか
個人的には飲んだ後はスッキリでした

もちろんティータイムのBGMは二胡のCDです

2013年07月20日
お土産ありがとうございます!
昨日、大阪のお土産「大阪チョコバナナ」を頂きました

系統としてはおまんじゅう系の食感でした!
外の皮はチョコレート
中の餡がバナナになっていて
とっても美味しかったです
どうもありがとうございました
まだいくつかございますので
近々レッスン日の方はどうぞお召し上がりください
*数に限りがございますので完食の場合はご容赦下さいませ。


系統としてはおまんじゅう系の食感でした!
外の皮はチョコレート
中の餡がバナナになっていて
とっても美味しかったです

どうもありがとうございました

まだいくつかございますので
近々レッスン日の方はどうぞお召し上がりください

*数に限りがございますので完食の場合はご容赦下さいませ。
2013年07月19日
NEWバージョンです!
二胡チャーム付きシャーペン¥630に
新しいバージョンが登場しました!

チャーム部分が一点ものというのは同じですが
シャーペンの本体部分が違っています
ご来店の際には
どうぞお手に取ってじっくり見られて下さいませ
新しいバージョンが登場しました!

チャーム部分が一点ものというのは同じですが
シャーペンの本体部分が違っています

ご来店の際には
どうぞお手に取ってじっくり見られて下さいませ

Posted by shinkyo at
12:57
│Comments(0)
2013年07月18日
モイスレガート再入荷しております
在庫が少なくなっていた
楽器用湿度調節シートモイスレガートが
再入荷しております。
今回は無地(ベージュ・黒)と
柄入りは黄緑・青紫が入りました!

お値段は2年間使えて一枚¥1,365です
メーカーから取り寄せの際、残念ながら
柄や色の指定はできませんので
お好みの色を見つけられた場合は
どうぞお早めにお求め下さい
楽器用湿度調節シートモイスレガートが
再入荷しております。
今回は無地(ベージュ・黒)と
柄入りは黄緑・青紫が入りました!

お値段は2年間使えて一枚¥1,365です

メーカーから取り寄せの際、残念ながら
柄や色の指定はできませんので
お好みの色を見つけられた場合は
どうぞお早めにお求め下さい

2013年07月15日
白玉
結局本日は一度午前3時頃に起きたのですが
二度寝してしまい山笠に行けませんでした…
折角のお休みなので
クールシェアを口実に天神に買い物に出かけ
白玉屋新三郎で甘夏白玉を食べてきました

小さめの氷も入っていて
最後までひんやり感を楽しめました
二度寝してしまい山笠に行けませんでした…
折角のお休みなので
クールシェアを口実に天神に買い物に出かけ
白玉屋新三郎で甘夏白玉を食べてきました

小さめの氷も入っていて
最後までひんやり感を楽しめました

2013年07月14日
会場安全点検
天神教室では、普段から会場内の安全に気を配らせて頂いておりますが
マニュアルに基づいて改めて確認作業を行いました
万が一の場合の避難経路や避難場所等の確認も行いました!
ちなみに、教室では5年以上セコムによる警備を導入しております。

幸い、現在のところお世話になった事は無いのですが
やはり安心感が違います
マニュアルに基づいて改めて確認作業を行いました

万が一の場合の避難経路や避難場所等の確認も行いました!
ちなみに、教室では5年以上セコムによる警備を導入しております。

幸い、現在のところお世話になった事は無いのですが
やはり安心感が違います

2013年07月13日
参鶏湯
韓国では本日は初伏(チョボッ)という
夏の一番暑い時期が始まると言われている日だそうです!

日本では土用丑の日といえば鰻ですが
韓国でも参鶏湯などの滋養食を食べる習慣があるそうなんです
個人的には、夏になると台湾のマンゴーかき氷が食べたくなります
台湾にも夏といえば!というスタミナ食があるのかどうか…
今度お尋ねをしてみたいと思います
夏の一番暑い時期が始まると言われている日だそうです!

日本では土用丑の日といえば鰻ですが
韓国でも参鶏湯などの滋養食を食べる習慣があるそうなんです

個人的には、夏になると台湾のマンゴーかき氷が食べたくなります

台湾にも夏といえば!というスタミナ食があるのかどうか…
今度お尋ねをしてみたいと思います

Posted by shinkyo at
22:25
│Comments(0)
2013年07月12日
チロくま
今日も暑かったですね

こちらは今年発売された
「チロくま」です!
少しでも涼しくなろうと
冷やして食べてみましたがチロルチョコのサイズなので
一口で終わってしまいました…
練乳チョコの中に
ドライ小豆とフルーツ味のゼリー
ドライパインが入っていました
いよいよ本日から「追い山ならし」でしたね。
今年は15日が追い山なので
見に行きたいとは思っていますが
時間が時間なので…起きる努力はしてみたいと思います!


こちらは今年発売された
「チロくま」です!
少しでも涼しくなろうと
冷やして食べてみましたがチロルチョコのサイズなので
一口で終わってしまいました…
練乳チョコの中に
ドライ小豆とフルーツ味のゼリー
ドライパインが入っていました

いよいよ本日から「追い山ならし」でしたね。
今年は15日が追い山なので
見に行きたいとは思っていますが
時間が時間なので…起きる努力はしてみたいと思います!
Posted by shinkyo at
18:29
│Comments(0)
2013年07月10日
暑中お見舞い
梅雨明けとともに訪れた強烈な日差しに
ちょっとばて気味のスタッフMですが
皆様大丈夫でしょうか?
瞬間冷却パックを買って
家で使ってみたのですが
あっという間にぬるくなってしまいました…

冷凍庫で凍らせると繰り返し使えるようなので
この夏は使い倒したいと思います!
皆様も熱中症、夏バテには
くれぐれもお気を付け下さいませ
ちょっとばて気味のスタッフMですが
皆様大丈夫でしょうか?
瞬間冷却パックを買って
家で使ってみたのですが
あっという間にぬるくなってしまいました…

冷凍庫で凍らせると繰り返し使えるようなので
この夏は使い倒したいと思います!
皆様も熱中症、夏バテには
くれぐれもお気を付け下さいませ

2013年07月09日
夏の楽器フェア開催中です!
只今、熊本の大谷楽器本店では
夏の楽器フェアを開催中です!

詳細は大谷楽器店HP
夏の楽器フェアのバナーよりご覧下さいませ。
商品によっては天神教室にて
ご購入、受渡しが可能なものもございますので
どうぞお気軽にお尋ね下さいませ
夏の楽器フェアを開催中です!

詳細は大谷楽器店HP
夏の楽器フェアのバナーよりご覧下さいませ。
商品によっては天神教室にて
ご購入、受渡しが可能なものもございますので
どうぞお気軽にお尋ね下さいませ

2013年07月08日
譜面台アタッチメント
本日はヤマハ譜面台ワイドアタッチメントのご紹介です
楽器を長く続けていると
段々と難しい曲に挑戦する機会が増え、楽曲も長くなり
譜面の枚数も増えてきますよね。
そんな時皆さんどうされていますか?
裏に厚紙を張ってみたり、縮小コピーをしてみたり
それぞれ工夫をされていると思いますが
4枚程度ならこちらのアタッチメントが便利です!

今お持ちの譜面台に引っ掛けるだけの簡単装着で
お値段¥840です

装着の仕方の説明もちゃんと付いてます。
ご興味のある方は実際お手にとって見て頂けますので
どうぞお気軽にご来店下さいませ
*尚、こちらの商品の適応機種は
ヤマハ譜面台MS-303IR,AL
MS-300IR,AL
MS-250ALSとなっておりますので
ご注意下さいませ。

楽器を長く続けていると
段々と難しい曲に挑戦する機会が増え、楽曲も長くなり
譜面の枚数も増えてきますよね。
そんな時皆さんどうされていますか?
裏に厚紙を張ってみたり、縮小コピーをしてみたり
それぞれ工夫をされていると思いますが
4枚程度ならこちらのアタッチメントが便利です!

今お持ちの譜面台に引っ掛けるだけの簡単装着で
お値段¥840です


装着の仕方の説明もちゃんと付いてます。
ご興味のある方は実際お手にとって見て頂けますので
どうぞお気軽にご来店下さいませ

*尚、こちらの商品の適応機種は
ヤマハ譜面台MS-303IR,AL
MS-300IR,AL
MS-250ALSとなっておりますので
ご注意下さいませ。
2013年07月06日
フレンチトースト
本日友人とフレンチトーストの専門店
Ivorishに行って来ました!

奥がトロピカルレギュラー¥1,680
手前がグリルチキンとアボガドのディルマヨネーズ¥1,260です
トロピカルはパイナップルやオレンジ
パンの間のチーズクリームが珍しく
グリルチキンはハーブの効いたチキンとアボガドに
たっぷりの野菜が美味しかったです
ちなみに、場所は教室の一本裏の通りになります!
ただ、本日は週末だったので30分くらい並びました
ご来店の際には、時間に余裕を持っておいたほうが良いかもしれません
Ivorishに行って来ました!
奥がトロピカルレギュラー¥1,680
手前がグリルチキンとアボガドのディルマヨネーズ¥1,260です

トロピカルはパイナップルやオレンジ
パンの間のチーズクリームが珍しく
グリルチキンはハーブの効いたチキンとアボガドに
たっぷりの野菜が美味しかったです

ちなみに、場所は教室の一本裏の通りになります!
ただ、本日は週末だったので30分くらい並びました

ご来店の際には、時間に余裕を持っておいたほうが良いかもしれません

Posted by shinkyo at
22:08
│Comments(0)
2013年07月05日
熊本市役所のランチ
先日熊本の大谷楽器本店で会議があり
帰りに市役所14階のレストラン彩でランチを食べて来ました。

こちらデザートのマンゴープリンメロンソースがけです!
イサキの香草パン粉焼きも非常に美味しかったです
サラダ、スープ、メイン、ライス(又はパン)に
デザート、ドリンクまで付いて¥1,050は大満足でした
しかも、窓際の席からは熊本城がしっかり見えます
今月は会議の後の研修で
電子ピアノ、アップライトピアノ
グランドピアノそれぞれの特徴の確認などをして来ました。
熊本県植木のピアノタウンでは
明日6日からサマーフェアが行われますので
気になる方はお気軽にお問合せ下さいませ。
最新情報はピアノタウン熊本のブログからどうぞ
帰りに市役所14階のレストラン彩でランチを食べて来ました。

こちらデザートのマンゴープリンメロンソースがけです!
イサキの香草パン粉焼きも非常に美味しかったです

サラダ、スープ、メイン、ライス(又はパン)に
デザート、ドリンクまで付いて¥1,050は大満足でした

しかも、窓際の席からは熊本城がしっかり見えます

今月は会議の後の研修で
電子ピアノ、アップライトピアノ
グランドピアノそれぞれの特徴の確認などをして来ました。
熊本県植木のピアノタウンでは
明日6日からサマーフェアが行われますので
気になる方はお気軽にお問合せ下さいませ。
最新情報はピアノタウン熊本のブログからどうぞ

Posted by shinkyo at
15:28
│Comments(0)
2013年07月04日
新譜のご案内です
使いやすいと好評な、CD付き楽譜
ジャー・パンファンセレクションの最新刊
「二胡で奏でる日本の四季」が入荷しました

収録曲は次の14曲で¥3,360です。
・早春賦
・夏の思い出
・里の秋
・冬景色~夏は来ぬ
・この道
・浜辺の歌
・さくら
・紅葉
・小さい秋みつけた~赤とんぼ
・雪の降る街を
・花
・故郷
・椰子の実
・仰げば尊し
まだ在庫が少ないですので
気になる方はお電話で在庫をご確認を頂ければ幸いです。
それぞれの曲の調が気になる場合も
お気軽にお尋ね下さいませ
ジャー・パンファンセレクションの最新刊
「二胡で奏でる日本の四季」が入荷しました


収録曲は次の14曲で¥3,360です。
・早春賦
・夏の思い出
・里の秋
・冬景色~夏は来ぬ
・この道
・浜辺の歌
・さくら
・紅葉
・小さい秋みつけた~赤とんぼ
・雪の降る街を
・花
・故郷
・椰子の実
・仰げば尊し
まだ在庫が少ないですので
気になる方はお電話で在庫をご確認を頂ければ幸いです。
それぞれの曲の調が気になる場合も
お気軽にお尋ね下さいませ

2013年07月03日
二胡チャーム付きボールペン
こちら二胡チャーム付きボールペンです!
お値段は¥630で
以前ご紹介したシャーペンの
ボールペンバージョンになります。

チャーム部分の拡大はこちらです!

こちらの商品はチャーム部分が全て一点ものになっておりますので
気に入ったものがありましたらお早目の購入を
お勧め致します
お値段は¥630で
以前ご紹介したシャーペンの
ボールペンバージョンになります。

チャーム部分の拡大はこちらです!

こちらの商品はチャーム部分が全て一点ものになっておりますので
気に入ったものがありましたらお早目の購入を
お勧め致します

2013年07月02日
唐津街道弁当
本日スタッフM宅の夕飯は
唐津街道弁当でした!
北九州の郷土料理鶏飯から始まり
博多のがめ煮、呼子のイカしゅうまいなど
20種類の料理が少しずつ詰められた
盛りだくさんの内容でした

今日の福岡は30度を超す気温で蒸し暑かったですね…
明日も天気予報では大気が不安定のようなので
レッスンの方はくれぐれもお気を付けて
いらして下さいませ

Posted by shinkyo at
20:45
│Comments(0)