2014年04月09日
どんたくの演舞台場所と時間が決まりました!
今年の大谷楽器二胡弾き隊の
演奏場所と時間が決まりました。
5月3日11時15分~中央区役所演舞台(15分間)
13時05分~新天町演舞台(10分間)
参加される皆様はスケジュールの調整を宜しくお願い致します。
参加はしないけれど聞きに来たいという方も
もちろん大歓迎です
ちなみに、こちら説明会場で販売していた
どんたくの木札ストラップです

折角の機会なので購入してみました
演奏場所と時間が決まりました。
5月3日11時15分~中央区役所演舞台(15分間)
13時05分~新天町演舞台(10分間)
参加される皆様はスケジュールの調整を宜しくお願い致します。
参加はしないけれど聞きに来たいという方も
もちろん大歓迎です

ちなみに、こちら説明会場で販売していた
どんたくの木札ストラップです

折角の機会なので購入してみました

2014年04月08日
リニューアルオープンに行って来ました!
本日は出社前に「桜cafe~シフォン~」さんの
移転リニューアルオープンに駆けつけて来ました!

那の川に移られたので
西鉄電車では平尾駅、西鉄バスでは那の川が最寄になるようです
私は西鉄平尾駅で降りて「かに道楽」さんを目指し
その角を右折しました!
この前から気になっていたよもぎ等買ってみましたよ
フワフワの食感とよもぎの香りがとっても春らしく
とても美味しかったです
移転リニューアルオープンに駆けつけて来ました!

那の川に移られたので
西鉄電車では平尾駅、西鉄バスでは那の川が最寄になるようです

私は西鉄平尾駅で降りて「かに道楽」さんを目指し
その角を右折しました!
この前から気になっていたよもぎ等買ってみましたよ

フワフワの食感とよもぎの香りがとっても春らしく
とても美味しかったです

Posted by shinkyo at
14:01
│Comments(0)
2014年04月07日
あまおういちご大福
本日はスタッフMはお休みを頂いておりましたので
久々にティータイムを取りました!
お茶のお供にあまおうのいちご大福を食べました

イチゴの旬も終わりに近づいてきているので
悔いの無い様に食べておきたいと思います

Posted by shinkyo at
18:16
│Comments(0)
2014年04月06日
講師の先生のご紹介です
天神教室でレッスンをして頂いている
講師の先生のご紹介とコメントをさせて頂きます
本日のご紹介は須藤敬子先生です
須藤先生は天神教室だけでなく
西日本TNC宗像文化サークルの
二胡講座も受けもって頂いております。

コメントを頂いておりますので
ご紹介させて頂きますね。
********************************
桜の花びらが風に舞って、綺麗ですね。
春の陽気に誘われて、新しいこと始めてみたくなるこの頃…
この季節にも相応しい二胡の優しい音色を奏でてみませんか?
音楽の経験がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫。
持ち運びも便利なので、花いっぱいの公園で弾いてみたくなります。
********************************
講師の先生のご紹介とコメントをさせて頂きます

本日のご紹介は須藤敬子先生です

須藤先生は天神教室だけでなく
西日本TNC宗像文化サークルの
二胡講座も受けもって頂いております。

コメントを頂いておりますので
ご紹介させて頂きますね。
********************************
桜の花びらが風に舞って、綺麗ですね。
春の陽気に誘われて、新しいこと始めてみたくなるこの頃…
この季節にも相応しい二胡の優しい音色を奏でてみませんか?
音楽の経験がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫。
持ち運びも便利なので、花いっぱいの公園で弾いてみたくなります。
********************************
Posted by shinkyo at
10:48
│Comments(0)
2014年04月05日
ELS-02
こちら、この春誕生したヤマハエレクトーンELS-02です!

先日、ヤマハのデモンストレーターの方の演奏を聴かせて頂いたのですが
新音色の紹介だけでも色々な内容があり
例えば、ナイロンギター-1ではボディをたたく音が表現出来たりと
音と表現力のへの拘りが強く感じられました
ちなみに、ELS-01をお持ちの方は
音源ユニットを取り換えることでELS-01シリーズを
ELS-02シリーズと同等の機能に出来ます
明日まで熊本の本店で試弾イベントを行っております。
商品にご興味をお持ちの方は是非お問い合わせ下さいませ!
開催時間:両日共に10:00~15:00
お問合せ先:上通 鍵盤コーナー
(TEL:096-355-2248)

先日、ヤマハのデモンストレーターの方の演奏を聴かせて頂いたのですが
新音色の紹介だけでも色々な内容があり
例えば、ナイロンギター-1ではボディをたたく音が表現出来たりと
音と表現力のへの拘りが強く感じられました

ちなみに、ELS-01をお持ちの方は
音源ユニットを取り換えることでELS-01シリーズを
ELS-02シリーズと同等の機能に出来ます

明日まで熊本の本店で試弾イベントを行っております。
商品にご興味をお持ちの方は是非お問い合わせ下さいませ!
開催時間:両日共に10:00~15:00
お問合せ先:上通 鍵盤コーナー
(TEL:096-355-2248)
2014年04月04日
そういえば!
こちらソラリアステージで先月25日に
クリーニングを出した時にもらったクーポンです。

毎月25日に¥1000以上の利用でもらえるクーポンなのですが
明日までの期限なので忘れないように使いたいと思います
しかし、今日は寒かったですね…
まさかこの時期に厚手の防寒具が必要になるとは
予想しておりませんでした。
とりあえず重ね着で寒さをしのぎたいと思います!
クリーニングを出した時にもらったクーポンです。
毎月25日に¥1000以上の利用でもらえるクーポンなのですが
明日までの期限なので忘れないように使いたいと思います

しかし、今日は寒かったですね…
まさかこの時期に厚手の防寒具が必要になるとは
予想しておりませんでした。
とりあえず重ね着で寒さをしのぎたいと思います!
Posted by shinkyo at
22:30
│Comments(0)
2014年04月03日
スプリングフェア開催中です!
大谷楽器本店では5月31日まで
スプリングフェアを開催中です!
詳細は下のバナーからチェックしてみて下さい
(PDFファイルが開きます)

2014年春誕生のヤマハエレクトーンELS-02シリーズのご予約キャンペーンや
管楽器のお手入れ用品の10%オフなど
お徳な情報満載になっております
スプリングフェアを開催中です!
詳細は下のバナーからチェックしてみて下さい

(PDFファイルが開きます)

2014年春誕生のヤマハエレクトーンELS-02シリーズのご予約キャンペーンや
管楽器のお手入れ用品の10%オフなど
お徳な情報満載になっております

2014年04月02日
ご報告
3月31日で終了しました
がんばろう日本 福岡・九州推進協議会の募金受付ですが
昨日最後の振込みに行って来ました。
平成23年からの3年間で¥17,304を集めさせて頂きました。
ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました。
在籍の方には随時ご案内させて頂いておりましたが
4月1日より教室のお月謝及び商品は先月より3%の値上がりとなっております。
どうぞ宜しくお願い致します。

こちら本日熊本で撮影してきた桜です。
見頃は過ぎてしまった感がありますが
枝によってはまだまだ楽しめるのと桜吹雪が綺麗でした
がんばろう日本 福岡・九州推進協議会の募金受付ですが
昨日最後の振込みに行って来ました。
平成23年からの3年間で¥17,304を集めさせて頂きました。
ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました。
在籍の方には随時ご案内させて頂いておりましたが
4月1日より教室のお月謝及び商品は先月より3%の値上がりとなっております。
どうぞ宜しくお願い致します。

こちら本日熊本で撮影してきた桜です。
見頃は過ぎてしまった感がありますが
枝によってはまだまだ楽しめるのと桜吹雪が綺麗でした

Posted by shinkyo at
20:32
│Comments(0)