2013年09月11日
カボチャ飴!
本日隣のセブンイレブンで
ミネラルウォーターを買おうとしたら
飴のコーナーでこんな商品を見つけてしまいました!

くまモンパッケージ+かぼちゃの飴!?
というポイントに惹かれて衝動買いしました
お味は確かにクリーミーな感じの甘めの「かぼちゃ」味でした
そして中の個別包装の1個1個でくまモンの表情が違うので
こちらもお楽しみポイントかもしれません
ミネラルウォーターを買おうとしたら
飴のコーナーでこんな商品を見つけてしまいました!

くまモンパッケージ+かぼちゃの飴!?
というポイントに惹かれて衝動買いしました

お味は確かにクリーミーな感じの甘めの「かぼちゃ」味でした

そして中の個別包装の1個1個でくまモンの表情が違うので
こちらもお楽しみポイントかもしれません

2013年09月10日
100均つながりで…
二胡の蛇皮の表面
特に駒の上に付いた松脂を短時間で
ささっと取るのにはチークブラシが便利です!

スタッフMのチークブラシの購入場所は百均です
色々な形がありますので
使いやすそうなものをお選び下さい
また、刷毛等を利用して松脂をお掃除される際は
蛇皮に傷が付かないようなものにして下さいね。
ちなみに、ブラシは使うたびに洗って
完全に乾燥してから利用するようにしています
特に駒の上に付いた松脂を短時間で
ささっと取るのにはチークブラシが便利です!

スタッフMのチークブラシの購入場所は百均です

色々な形がありますので
使いやすそうなものをお選び下さい

また、刷毛等を利用して松脂をお掃除される際は
蛇皮に傷が付かないようなものにして下さいね。
ちなみに、ブラシは使うたびに洗って
完全に乾燥してから利用するようにしています

2013年08月31日
9月の店休日のお知らせ
昨日の雨風は激しかったですね
お昼頃になって洪水警報は注意報になりましたが
まだ雨は降りそうですね…
尚、本日は通常通り18時まで営業しております。

そして、明日からは9月ですね!
9月16日(月)、23日(月)は祝日の為お休みとさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
ちなみに、9月のカレンダーはお月見にちなんで「うさぎ」なんですが
一瞬「カンガルー」かと思ってしまいました(笑)

お昼頃になって洪水警報は注意報になりましたが
まだ雨は降りそうですね…
尚、本日は通常通り18時まで営業しております。

そして、明日からは9月ですね!
9月16日(月)、23日(月)は祝日の為お休みとさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
ちなみに、9月のカレンダーはお月見にちなんで「うさぎ」なんですが
一瞬「カンガルー」かと思ってしまいました(笑)
2013年08月30日
もみじまんじゅう
広島のお土産で
もみじ饅頭を頂きました!
しかもリンゴ、チョコレート、チーズ等
珍しい味の詰め合わせです
個人的にこの「お餅」は初めて見ました。

賞味期限が9月7日までなので
ご来店の方は遠慮なく召し上がって行かれて下さいね
もみじ饅頭を頂きました!
しかもリンゴ、チョコレート、チーズ等
珍しい味の詰め合わせです

個人的にこの「お餅」は初めて見ました。
賞味期限が9月7日までなので
ご来店の方は遠慮なく召し上がって行かれて下さいね

2013年08月19日
2013年の発表会について
2013年の天神教室の二胡発表会は
昨年と同じ会場、スカラエスパシオにて
12月15日(日曜日)に実施が決まりました

開演時間や詳細については
決まり次第こちらのブログに掲載致しますので
どうぞ宜しくお願い致します
昨年と同じ会場、スカラエスパシオにて
12月15日(日曜日)に実施が決まりました


開演時間や詳細については
決まり次第こちらのブログに掲載致しますので
どうぞ宜しくお願い致します

2013年08月05日
カルピスキャンディ
夏の定番ドリンクといえばコレ!
というものがそれぞれのご家庭にあると思いますが
学生時代のスタッフMの家では「カルピス」でした
先日コンビニに立ち寄ったら
カルピスの飴があったので
ついつい買ってしまいました(笑)
限定のパイン味入りです

エアコンで喉が乾燥した時など
ちょっと甘いものが欲しいという時に
召し上がって行かれて下さいね
というものがそれぞれのご家庭にあると思いますが
学生時代のスタッフMの家では「カルピス」でした

先日コンビニに立ち寄ったら
カルピスの飴があったので
ついつい買ってしまいました(笑)
限定のパイン味入りです


エアコンで喉が乾燥した時など
ちょっと甘いものが欲しいという時に
召し上がって行かれて下さいね

2013年07月28日
鏡
天神教室は入って左手の壁が一面鏡になっています

レッスンを受けていると
自分では気を付けているつもりが
なかなか上手く出来なかったりしますよね
そんな時には是非教室の鏡をご利用下さい!
ちなみに、こちらのオープンスペースは
30分¥525でご利用頂けます。
レッスンとは別の日に
鏡を見てフォームを確認しながら
練習したいという時にご活用頂ければ幸いです
*利用は天神教室在籍生の方に限らせて頂きます。
*教室が満室の場合がありますので
当日にお電話で確認の上ご来店下さい。


レッスンを受けていると
自分では気を付けているつもりが
なかなか上手く出来なかったりしますよね

そんな時には是非教室の鏡をご利用下さい!
ちなみに、こちらのオープンスペースは
30分¥525でご利用頂けます。
レッスンとは別の日に
鏡を見てフォームを確認しながら
練習したいという時にご活用頂ければ幸いです

*利用は天神教室在籍生の方に限らせて頂きます。
*教室が満室の場合がありますので
当日にお電話で確認の上ご来店下さい。
2013年07月25日
ピアノタウンのパンフレット
現在天神教室では
今年の春熊本の植木にオープンした
ピアノタウン熊本のパンフレットを
お配りしております

中には7月現在のラインナップ表をお入れしておりますので
バス、電車をご利用の方は
帰りの交通機関の中でゆっくりご覧になって見て下さいね。
最新情報はピアノタウンのブログからどうぞ
今年の春熊本の植木にオープンした
ピアノタウン熊本のパンフレットを
お配りしております


中には7月現在のラインナップ表をお入れしておりますので
バス、電車をご利用の方は
帰りの交通機関の中でゆっくりご覧になって見て下さいね。
最新情報はピアノタウンのブログからどうぞ

2013年07月23日
台湾烏龍茶
本日は一年で最も暑いと言われる
「大暑」でしたね。
先日、台湾の烏龍茶「名間四季春」を買って
お休みの日に飲んでみました。
「名間」という場所で採れた
台湾独自の烏龍茶品種「四季春」というお茶で
華やかな香りがとっても素敵でした

沸騰したお湯で淹れるのですが
半発酵なので、体の熱が取れたのか
個人的には飲んだ後はスッキリでした
もちろんティータイムのBGMは二胡のCDです
「大暑」でしたね。
先日、台湾の烏龍茶「名間四季春」を買って
お休みの日に飲んでみました。
「名間」という場所で採れた
台湾独自の烏龍茶品種「四季春」というお茶で
華やかな香りがとっても素敵でした

沸騰したお湯で淹れるのですが
半発酵なので、体の熱が取れたのか
個人的には飲んだ後はスッキリでした

もちろんティータイムのBGMは二胡のCDです

2013年07月20日
お土産ありがとうございます!
昨日、大阪のお土産「大阪チョコバナナ」を頂きました

系統としてはおまんじゅう系の食感でした!
外の皮はチョコレート
中の餡がバナナになっていて
とっても美味しかったです
どうもありがとうございました
まだいくつかございますので
近々レッスン日の方はどうぞお召し上がりください
*数に限りがございますので完食の場合はご容赦下さいませ。


系統としてはおまんじゅう系の食感でした!
外の皮はチョコレート
中の餡がバナナになっていて
とっても美味しかったです

どうもありがとうございました

まだいくつかございますので
近々レッスン日の方はどうぞお召し上がりください

*数に限りがございますので完食の場合はご容赦下さいませ。
2013年07月14日
会場安全点検
天神教室では、普段から会場内の安全に気を配らせて頂いておりますが
マニュアルに基づいて改めて確認作業を行いました
万が一の場合の避難経路や避難場所等の確認も行いました!
ちなみに、教室では5年以上セコムによる警備を導入しております。

幸い、現在のところお世話になった事は無いのですが
やはり安心感が違います
マニュアルに基づいて改めて確認作業を行いました

万が一の場合の避難経路や避難場所等の確認も行いました!
ちなみに、教室では5年以上セコムによる警備を導入しております。

幸い、現在のところお世話になった事は無いのですが
やはり安心感が違います

2013年07月01日
7月の店休日のお知らせです
あっという間に一年の半分が終わってしまい
今日から7月ですね!
7月15日は海の日で店休日とさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、博多で7月といえば
博多祇園山笠でございます。
各山も本日より一般公開という事で
ますますお祭り気分が盛り上がりますよね

新天町の飾り山の見送りは
「さざえさん」ですが
夏のバカンスモードで見ているほうも楽しくなってきます
新天町を通られる際には
ご覧になってみては如何でしょうか
今日から7月ですね!
7月15日は海の日で店休日とさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、博多で7月といえば
博多祇園山笠でございます。
各山も本日より一般公開という事で
ますますお祭り気分が盛り上がりますよね


新天町の飾り山の見送りは
「さざえさん」ですが
夏のバカンスモードで見ているほうも楽しくなってきます

新天町を通られる際には
ご覧になってみては如何でしょうか

2013年06月28日
エアコンクリーニング
本日は防音室のエアコンのクリーニングでした

やはりプロに頼むと白さが違います(笑)
スタッフによる掃除は定期的に行っていたのですが
内部までしっかり綺麗にして頂き
新品のようにピカピカになりました
エアコンは綺麗に保つことで
冷房の効率も上がりますので
エコにもつながりますよね
真夏になって利用が増える前に
お願いできて良かったです!

やはりプロに頼むと白さが違います(笑)
スタッフによる掃除は定期的に行っていたのですが
内部までしっかり綺麗にして頂き
新品のようにピカピカになりました

エアコンは綺麗に保つことで
冷房の効率も上がりますので
エコにもつながりますよね

真夏になって利用が増える前に
お願いできて良かったです!
2013年06月05日
米茶
先日電車の中吊り広告を見てから気になっていた
米茶を買ってみました!
香ばしくもあっさりした味で
渇いたのどがしっかり潤いました

オリジナル「金芽米」米俵2kgが
その場で当たるキャンペーンシールが付いていたので
めくってみましたが…
残念ながらはずれでした~
「その場で当たる!」という言葉に
シールをめくりながら
当たったら米俵2kgどうやって持って帰ろう?
などと考えてしまいました(笑)
明日はフェアで取り扱う
弓の種類、価格等について掲載予定です

2013年06月03日
くまモン…大漁?
本日は会議で熊本に行って来ました!

10月26、27日に行われる
第33回全国豊かな海作りのコスチューム
ハッピを着たくまモンです~
海の仲間が素敵にデザインされております
なんと、6月1日からJALの機内食のパッケージデザインにも登場したくまモン
すごいですよね!
成田発の国際線、期間限定なので
スタッフMは食べれる機会はなさそうですが…
しかし、機内食を監修されている
中華の老舗紅蘭亭の本店は
熊本の下通にありますので
機会があれば立ち寄ってみたいと思います。
福岡からのアクセスは鉄道、バスと便利です
熊本観光の際は是非上通にあります大谷楽器本店に
遊びに行ってみて下さいね。
様々な楽器、くまモングッズなど取り揃えて
皆様のご来店をお待ちしております

10月26、27日に行われる
第33回全国豊かな海作りのコスチューム
ハッピを着たくまモンです~
海の仲間が素敵にデザインされております

なんと、6月1日からJALの機内食のパッケージデザインにも登場したくまモン

すごいですよね!
成田発の国際線、期間限定なので
スタッフMは食べれる機会はなさそうですが…
しかし、機内食を監修されている
中華の老舗紅蘭亭の本店は
熊本の下通にありますので
機会があれば立ち寄ってみたいと思います。
福岡からのアクセスは鉄道、バスと便利です

熊本観光の際は是非上通にあります大谷楽器本店に
遊びに行ってみて下さいね。
様々な楽器、くまモングッズなど取り揃えて
皆様のご来店をお待ちしております

2013年06月02日
お土産頂きました!
台湾のお土産を頂きました
台湾の金門で生産される
良質なピーナッツを使ったお菓子です!

味だけでなく
パッケージも素敵です
このお店は70年以上の歴史があり
今は2代目となった老舗だそうです。
教室のテーブルに置いていますので
どうぞご自由にお召し上がり下さい
*ピーナッツアレルギーの方は
どうぞご注意下さいませ

台湾の金門で生産される
良質なピーナッツを使ったお菓子です!
味だけでなく
パッケージも素敵です

このお店は70年以上の歴史があり
今は2代目となった老舗だそうです。
教室のテーブルに置いていますので
どうぞご自由にお召し上がり下さい

*ピーナッツアレルギーの方は
どうぞご注意下さいませ
2013年06月01日
ベトナム展
今日から6月がスタートですね!
6月は祝日がありませんので
10時~18時まで連日営業しております
(レッスンの関係で20時頃まで営業の日もありますので
弦が外れてしまった場合等、急を要する方はお電話頂ければ幸いです)
尚、14,15,16日の3日間はフェアを開催致します
二胡の展示即売だけではなく
消耗品である二胡の弓を10%オフで販売致しますので
どうぞお気軽にご来店下さいませ
さて、スタッフMは九州国立博物館で
6月9日まで開催の大ベトナム展に行って来ました!

精緻な金細工から
雄大な建築物を彷彿とさせる屋根飾りなど
色々な展示物を楽しんだ後、
出口に出店してある素敵なベトナム雑貨を見て回り…
最後はベトナムの民族楽器
「トルン」の演奏まで堪能させて頂きました!!
ちなみに、アオザイのシュシュさんも出店されてますので
ベトナム雑貨やアオザイを直接見てみたい方は
どうぞ足を運ばれてみて下さいね
6月は祝日がありませんので
10時~18時まで連日営業しております

(レッスンの関係で20時頃まで営業の日もありますので
弦が外れてしまった場合等、急を要する方はお電話頂ければ幸いです)
尚、14,15,16日の3日間はフェアを開催致します

二胡の展示即売だけではなく
消耗品である二胡の弓を10%オフで販売致しますので
どうぞお気軽にご来店下さいませ

さて、スタッフMは九州国立博物館で
6月9日まで開催の大ベトナム展に行って来ました!
精緻な金細工から
雄大な建築物を彷彿とさせる屋根飾りなど
色々な展示物を楽しんだ後、
出口に出店してある素敵なベトナム雑貨を見て回り…
最後はベトナムの民族楽器
「トルン」の演奏まで堪能させて頂きました!!
ちなみに、アオザイのシュシュさんも出店されてますので
ベトナム雑貨やアオザイを直接見てみたい方は
どうぞ足を運ばれてみて下さいね

2013年05月25日
天然水
昨日は大分で全国初の猛暑日となり
福岡でも暑く感じられる日が続いていますね。
水分が欲しくなって
隣のセブンに行ったところ
現在、サントリー阿蘇の天然水は森の仲間の限定ラベルでした。
サントリー天然水を育んだ森に暮らす生き物たちが
プリントされているのですが
一番手前にあって目が合ったので
こちらを買って来ました

若干、岩と同化している感じですが(笑)
ちなみに、植物由来素材を30%使用し
550mlペットにおいては現在国産最軽量のペットボトルだそうです!
デザインは全部で9種類あるそうで
ウリ坊デザインも気になるところです
そろそろ、教室の冷蔵庫に
冷たいお茶を用意しようと思っていますので
飲み物を買い忘れたけど今からだとレッスンに間に合わない
というときは遠慮なくおっしゃって下さいね。
*お茶の無い場合はミネラルウォーターになります
福岡でも暑く感じられる日が続いていますね。
水分が欲しくなって
隣のセブンに行ったところ
現在、サントリー阿蘇の天然水は森の仲間の限定ラベルでした。
サントリー天然水を育んだ森に暮らす生き物たちが
プリントされているのですが
一番手前にあって目が合ったので
こちらを買って来ました

若干、岩と同化している感じですが(笑)
ちなみに、植物由来素材を30%使用し
550mlペットにおいては現在国産最軽量のペットボトルだそうです!
デザインは全部で9種類あるそうで
ウリ坊デザインも気になるところです

そろそろ、教室の冷蔵庫に
冷たいお茶を用意しようと思っていますので
飲み物を買い忘れたけど今からだとレッスンに間に合わない

というときは遠慮なくおっしゃって下さいね。
*お茶の無い場合はミネラルウォーターになります
2013年05月14日
トロピカル☆
今日頂いた飲み物がパイナップル100%ジュースだったので
沖縄のナゴパイナップルパークを思いだしながら
(大学の卒業旅行で行きました)
お天気ニュースを見ていたら、沖縄は梅雨入りしたんですね!
一方福岡は晴天で、本日最高気温27度…(気象庁のデータより)
確かにアイスコーヒーとジュースが美味しかった!
ご馳走様でした!!と思っていたら
本店のある熊本市は最高気温が30度

そろそろ熱中症に注意したいと思います

もちろんこの暑さですから
車のトランクに楽器を入れっぱなしには
しないで下さいね

2013年05月09日
ねこまんじゅう
ねこまんじゅうといっても食べ物ではありません(笑)
使いやすそうなハンカチがあったので購入したら
商品名(柄)が「ネコマンジュウ」でした

ちなみに、大谷楽器本店のオンラインショップでも
楽器にちなんだネコグッズが販売されております!

こちらはブックマーカー ネコチェロです
詳細はこちらからどうぞ
リンク先HPの左側から商品検索も可能ですので色々探してみて下さいね
使いやすそうなハンカチがあったので購入したら
商品名(柄)が「ネコマンジュウ」でした

ちなみに、大谷楽器本店のオンラインショップでも
楽器にちなんだネコグッズが販売されております!

こちらはブックマーカー ネコチェロです

詳細はこちらからどうぞ
リンク先HPの左側から商品検索も可能ですので色々探してみて下さいね
