スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月06日

フェア商品~弓~その1

6月14日からのフェアで販売する弓のお知らせその1です





持ち手の部分のアップですが上から

十三堂特製長弓 北京式 ¥13000
十三堂特製長弓 上海式 ¥13000

王小迪特級長弓(北京式) ¥12000      
王小迪高級牛骨弓魚長弓(北京式)¥8400

精品寿康弓(上海式)¥7500

となっております。
ちなみに、全体の画像と(持ち手部分と並びは一緒です。)
それぞれの弓の特徴は次のようになりております。





十三堂特製長弓(全長84~85cm)
230本以上の馬の高級尾毛が平たく束ねられているので
しっかりした音量が出ます

王小迪特級長弓(全長83~84cm)
北京の二胡専用弓職人王小迪製作の弓です。
使われている馬の尾毛の本数は約240
竹部分に節が無く、上から下まで均等な太さのものが
使われています。
持ち手に羊皮が付いておりあたりが柔らかく
滑りにくいのも特徴です。

王小迪高級牛骨弓魚長弓(全長82~84cm)
上記の特級長弓がややお手頃価格で手に入る弓になります。
お値段はお手頃ですが厳選された約220本の馬の尾毛は
質が良く、コントロールもしやすい弓になります。

精品寿康弓(全長82~85cm)
特選竹と楽器用馬尾毛で作られた普及タイプの弓になります。
使われている馬毛は約220本です。
今まで使用していた弓が上海タイプでこの形の持ち手でないと!
というこだわりがある方にお勧めです。

弓は実際楽器に付けてみるのが一番ですので
購入を検討されている方は
是非ご自身の楽器をお持ち下さいface01

また、ケースによっては弓がちょっとはみ出ますicon10
などという場合もありますので
そのあたりもしっかりチェックして下さいね。




  


Posted by shinkyo at 19:56Comments(0)