スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年09月10日

100均つながりで…

二胡の蛇皮の表面
特に駒の上に付いた松脂を短時間で
ささっと取るのにはチークブラシが便利です!





スタッフMのチークブラシの購入場所は百均ですface01
色々な形がありますので
使いやすそうなものをお選び下さいicon12

また、刷毛等を利用して松脂をお掃除される際は
蛇皮に傷が付かないようなものにして下さいね。

ちなみに、ブラシは使うたびに洗って
完全に乾燥してから利用するようにしていますicon64

  


Posted by shinkyo at 16:55Comments(0)教室

2013年09月09日

カーテンレールフック

先日カーテンをクリーニングに出したのですが
外している時にフックを1本折ってしまいまして…

どうやら100均にあるとの情報をつかみ
行ってみると本当にありました!

しかも丁度探していた調整の出来るタイプで
本当に助かりましたicon01





ちなみに…
あと数本ほど余っておりますので
同じ状況になってしまいお困りの方は
スタッフに声をかけて下さいねface01  


Posted by shinkyo at 14:20Comments(0)

2013年09月08日

二胡カバー新柄入荷です!





二胡カバー華¥1,260に
新柄3種類が入荷致しました!

オリエンタルテイストの素敵な柄と色ですicon12

是非お手に取ってみられて下さいねface01  


Posted by shinkyo at 20:00Comments(0)商品

2013年09月07日

WeiWei Wuuさんのライブ情報です!

本日は皆様に嬉しいお知らせです!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが

WeiWei Wuu アコースティックトリオの
アルバムCD『上海ルンバ』リリース記念ライブツアーin福岡が
10月7日(月)Gate's7にて行われます!





WeiWei Wuu(ウェイウェイ・ウー/二胡)/
越田太郎丸(こしだ・たろま/Gt) /森岡ヒロキ(もりおか・ひろき/Key)
開場 18:30 / 開演 19:00
前売 ¥4,000 /当日 ¥4,500
*別途要1ドリンク代¥500

WeiWei WuuさんのオフィシャルHPはこちらです→http://weiwei-wuu.com/

尚、今回のライブは天神教室でチケットの取り扱いがございますicon77
お気軽に天神教室受付 092-731-2433 までお電話下さいませicon12
  


Posted by shinkyo at 11:21Comments(0)コンサート

2013年09月06日

生そばウエスト

教室から出て
横断歩道を斜め左に渡った場所に
9月2日、「生そばウエスト」がオープンしました!





替え玉3個まで同一価格というのが
すごいです!!

機会を見付けて近いうちに来店したいと思いますface02
レッスン前後にささっと温かいお昼を食べたい時に如何でしょうかicon64  


Posted by shinkyo at 10:00Comments(0)

2013年09月05日

ユーグレナ

友人からとても珍しいプレゼントをもらいました!





ユーグレナ=ミドリムシクッキーですicon64
色は薄い緑色ですが味はバター風味で普通に美味しかったですよ。

食材としてだけではなく、
バイオ燃料の原料としても注目されているので、
実際に食べることが出来てとても嬉しかったですface02
ご馳走様でしたicon28  


Posted by shinkyo at 15:01Comments(0)

2013年09月04日

スタイリッシュペンケース

昨日の今日でいきなり涼しくなりましたねicon10
また急に蒸し暑さが戻らないと良いのですが…





こちらは
ピアノラインスタイリッシュペンケース¥231です。

レッスンでメモを取るシャーペンや鉛筆
消しゴムなどこまごまとしたものをまとめるのに
丁度良い大きさですicon12
(縦約7cm、横約18cm、マチ3cm)

カバンの中でお気に入りのペンが迷子にならないように
おひとつ如何でしょうかface02





  


Posted by shinkyo at 17:01Comments(0)商品

2013年09月03日

からし蓮根





今日は熊本で会議でした。

移動中にお昼を食べてしまおうと思って立ち寄った
お弁当コーナーの横でこんなものを見つけましたicon12

何と一口サイズのからし蓮根
しかもとってもカラフルですface02

黄色はスタンダードなからし蓮根ですが
他はカレーだったりワサビだったり色々です!

そして「からし蓮根」へのこだわりから
蓮根の生産まで始められたというだけあって
とてもシャキシャキで食感が良かったので
今度はもう少し多めに買って帰りたいと思いますicon64

  


Posted by shinkyo at 20:29Comments(0)

2013年09月02日

二胡用弱音器

現代の住宅事情に欠かせない弱音器。
よく取り付け方をお尋ねされるので
二胡に取り付けたところを
2つの角度から写してみました。





まずは上から。
内弦と外弦の間の部分から
丁度駒の上に挟まるようになっています。





次は横から。
しっかり駒を挟んでいます。
この時、駒を浅く挟んでいると
ちょっとした拍子に外れてしまうことがあります。

弱音器のお値段は¥1,050とお手頃ですので
発表会の練習がしたくてもご近所が気になる…という方は
是非一度お試し下さい。

*弱音器は長時間、楽器に付けたままにされないようにご注意下さいませ。
  


Posted by shinkyo at 10:00Comments(0)商品

2013年09月01日

プティ クグロフ

モロゾフのプティクグロフが家にあったので
もらってきてお昼に食べましたicon64





この写真の「ナチュール」の他にも
濃茶、抹茶ミルク、ショコラ、ショコラオレンジがあり
どれも美味しそうです…

ちなみに、ナチュールはバニラの風味なんですが
とっても美味しかったですよface01  


Posted by shinkyo at 13:10Comments(0)