スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月29日

弓の買い替えのタイミングについて

*天神教室は本日までお休みとなっておりますのでご注意下さい。

お使いの弓の使用感は大丈夫ですか?
力を入れないと音が出ない…
最初に比べて弓の毛の本数がかなり減っている…
そんな時は弓の寿命かもしれません。

弓の竹のしなり方は一本一本が違いますので
発表会などの演奏の直前で変えるのは
あまりお勧めではありません。

合同練習などを考えると
弓に不安をお持ちの方はお早めに担当講師、スタッフまでご相談下さい。




尚、こちらは王小迪白骨長弓¥8,500です。
色々なメーカーの弓を見てきていますが
王氏の弓はやはり毛の質が高いと感じますicon12

二胡と弓、演奏される方と弓との相性がありますので
お手数とは思いますが、なるべく試奏の際にはご自身の楽器をお持ちくださいねicon01

  


Posted by shinkyo at 10:00Comments(0)商品