2014年07月13日

サマーフェア二胡弓その1

現在お使いの二胡の弓は
どのくらい使われていますか?

長く(2年以上)交換していない…という方
どうも最近松脂を塗っても塗ってもすぐに落ちる…
逆に松脂が付かない…という方は
是非交換を検討されて下さい!

弓は徐々に劣化してきてしまうので
なかなか分かりにくいかもしれませんが
試しに新しい弓を付けてみたときに
弾き心地が全然違う!
音が出しやすい!と感じる時は交換時ですface01

サマーフェア二胡弓その1




尚、こちらの写真は教室でも人気の
王小迪製作の弓になりますicon12

上2本は王小迪特級長弓¥12,500→フェア価格¥11,250
下2本は王小迪白骨長弓¥8,500→フェア価格¥7,650 となっておりますicon01




同じカテゴリー(商品)の記事画像
二胡弓
二胡で奏でる世界の名曲
くまモンカレンダー
弓の買い替えのタイミングについて
香妃弓ございます
発表会前の練習のお供に
同じカテゴリー(商品)の記事
 二胡弓 (2015-04-07 17:24)
 二胡で奏でる世界の名曲 (2015-02-17 12:55)
 くまモンカレンダー (2014-12-03 15:26)
 弓の買い替えのタイミングについて (2014-09-29 10:00)
 香妃弓ございます (2014-09-27 18:01)
 発表会前の練習のお供に (2014-09-25 19:31)

Posted by shinkyo at 14:26│Comments(0)商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。