2015年11月20日
保管の際にはご注意下さい
色々な事情で
しばらく二胡のレッスンをお休みされる方も
中にはいらっしゃると思います。
その場合は、弦を緩めておくのと
防虫剤をケースに入れたりなどして
虫が侵入するのをなるべく防ぐ工夫をされて下さいね。

ちなみに、レッスンに行けない場合でも
なるべく頻繁にケースから出して二胡を弾いてあげて下さい
虫の食害での
弓の買い替えに加え
蛇皮部分まで食べられてしまうと
張替の必要が出てくる場合もございますので
くれぐれもご注意下さい
レッスン継続中の方も
弾き込んでいくのと同時に
メンテナンスにも気を付けて下さいね
しばらく二胡のレッスンをお休みされる方も
中にはいらっしゃると思います。
その場合は、弦を緩めておくのと
防虫剤をケースに入れたりなどして
虫が侵入するのをなるべく防ぐ工夫をされて下さいね。

ちなみに、レッスンに行けない場合でも
なるべく頻繁にケースから出して二胡を弾いてあげて下さい

虫の食害での
弓の買い替えに加え
蛇皮部分まで食べられてしまうと
張替の必要が出てくる場合もございますので
くれぐれもご注意下さい

レッスン継続中の方も
弾き込んでいくのと同時に
メンテナンスにも気を付けて下さいね

Posted by shinkyo at 23:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。