2009年05月12日
弱音器

一見ただのクリップに見えるこちら
真鍮製の二胡の弱音器です。
装着例はこちらです

特徴としては何といっても付け易さと
お値段が¥1050と手頃な事です。
ただ、駒の強度によっては駒に傷が入る場合がございますので
くれぐれもお気をつけ下さい。
気になる方は受付まで
お気軽にお尋ね下さいね

Posted by shinkyo at 19:29│Comments(2)
│商品
この記事へのコメント
あまり知識が無いもので・・・
よわねき?と読んでしまいましたorz
どこか押せば弱音を吐くという玩具かと・・・w
そうやって使うんですね~☆
失礼しました(^^;
よわねき?と読んでしまいましたorz
どこか押せば弱音を吐くという玩具かと・・・w
そうやって使うんですね~☆
失礼しました(^^;
Posted by 常山 at 2009年05月14日 20:37
いえいえ、よく考えたら一度も読み仮名を
振った事がありませんでしたね。
失礼致しました。
こちら「じゃくおんき」と読みます。
大きな音で練習できない方の強い味方です☆
弱音を吐く玩具とは大胆な発想ですね。
「ほめられサロン」ならぬ「弱音サロン」
とかあったら面白そうですね。
PCの画面に次々と出てくる「弱音」に
そうそう、そんな時あるよね~と
うなずきつつ癒されるみたいな☆
振った事がありませんでしたね。
失礼致しました。
こちら「じゃくおんき」と読みます。
大きな音で練習できない方の強い味方です☆
弱音を吐く玩具とは大胆な発想ですね。
「ほめられサロン」ならぬ「弱音サロン」
とかあったら面白そうですね。
PCの画面に次々と出てくる「弱音」に
そうそう、そんな時あるよね~と
うなずきつつ癒されるみたいな☆
Posted by shinkyo
at 2009年05月16日 13:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。