2009年07月17日
馬頭琴
昨日生徒さんからお土産に頂いた
馬頭琴のミニチュアですっっ
なんと、音が出ます!
皮は山羊皮が張ってあり、
細かい部分まで丁寧な細工で驚きました!
Y様、どうもありがとうございましたっ
ちなみに、馬頭琴はモンゴル語でモリン・ホールと呼ばれ
馬頭琴を弾くとその家には幸いが訪れると考えられているそうです

楽譜の棚の上に置いておりますので
是非ご覧になってみて下さいね

Posted by shinkyo at 16:02│Comments(0)
│教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。