2011年06月06日
楽器の日
本日6月6日は
楽器の日となっております
全国楽器協会によって1970年に制定され
「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」
というならわしに由来しているそうです。
6歳という年齢はかなり昔に過ぎましたし
私が二胡を始めたのは秋だったのですが
今日は初心に帰ったつもりで練習をしたいと思います(笑)
ついでにちょっとおめかしさせてみました

そういえば、昨日は気象庁から
九州北部が梅雨入りしたとみられるという発表が
ありましたね。
明日はそんな梅雨にぴったりの新商品を
ご紹介したいと思います
楽器の日となっております

全国楽器協会によって1970年に制定され
「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」
というならわしに由来しているそうです。
6歳という年齢はかなり昔に過ぎましたし
私が二胡を始めたのは秋だったのですが
今日は初心に帰ったつもりで練習をしたいと思います(笑)
ついでにちょっとおめかしさせてみました


そういえば、昨日は気象庁から
九州北部が梅雨入りしたとみられるという発表が
ありましたね。
明日はそんな梅雨にぴったりの新商品を
ご紹介したいと思います

Posted by shinkyo at 13:28│Comments(0)
│教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。